週刊ベースボールONLINE

大学野球勢力図大考察!

大学別ランキング2位(20人)亜大 すさまじいプレッシャーが技術を磨き、人を育てる 戦国東都の雄 プロ野球選手が育つ土壌

 

26の大学野球連盟で最多となる「89人」を輩出する「戦国東都」でも特別な存在だ。今季、NPBに在籍する顔ぶれを見ても、各球団の主力クラスがずらりと並ぶ。その理由は、亜大のグラウンドに行けば、すぐに理解できるだろう。
取材・構成=佐伯要 写真=BBM

2014年春には、東都史上2校目となる6連覇を達成


亜細亜大学硬式野球部
創部/1958(昭和33)年
東都大学一部リーグ優勝/26回
全日本大学野球選手権大会優勝/4回
明治神宮野球大会優勝/5回

日の出グラウンドは毎日がサバイバル


 東都リーグは「戦国」と呼ばれる。一部の6校だけでなく、二部も含めた12校の力が拮抗しており、二部優勝校が入れ替え戦を制して一部に昇格する「下克上」が頻繁に起こる。26の大学野球連盟のうち、この東都出身の現役プロ野球選手が最多の89人。なぜプロ野球選手が輩出されるのか。その理由について、亜大の生田勉監督はこんな話をしていた。

「競り負けたら容赦なく入れ替え戦に回ることになる。このプレッシャーに勝てるかどうか。勝ち残った人は自信をつけて、さらにうまくなる。それが東都です。厳しい勝負で揉まれた選手がプロや社会人で活躍する。東都の選手は『ここぞ』というところで強いから、プロのスカウトの方々に評価していただけるんです」

 生田監督は2004年にコーチから昇格して指揮官に就任。2014年秋にはリーグ史上2校目、戦後では初の6連覇を成し遂げるなど、今秋までに10度のリーグ優勝に導いている。

 大学別2位の亜大出身の20人のうち、松田宣浩(ソフトバンク)を除く19人が生田監督の下でリーグ優勝を経験。松田も生田監督のコーチ時代に優勝している。

 彼らは、なぜプレッシャーに勝てたのか。答えは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング