週刊ベースボールONLINE

百花繚乱のユニフォーム特集

編集部選定 12球団歴代ユニフォームBESTセレクション オリックス編

 

3つの“B”を継承し伝統を重んじる。阪急、オリックス、そして近鉄と合併し、ブレーブス、ブルーウェーブ、バファローズと愛称が変わる中、ユニフォームも変貌を遂げてきた。
阪急(1936〜1946) - 阪急ベアーズ(1947〜1947途) - 阪急ブレーブス(1947途〜1988) - オリックス・ブレーブス(1989〜1990) - オリックス・ブルーウェーブ(1991〜2004) - オリックス・バファローズ(2005〜)

【Best1 1975〜1979年モデル】3年連続日本一を遂げた“黄金期の象徴


HOME 1975〜1979

福本豊
75年から78年までリーグ4連覇、77年までは3年連続で日本一と黄金期に着用したもの。赤と黒のラインが入ったパンツはベルトレスで、77年からは背ネームがついた


VISITOR 1976〜1979

山田久志
ホーム用と同様に上着は伸縮性のあるダブルニットの素材で、プルオーバー式。胸文字は『HANKYU』を踏襲もカラーはグレーから一新してブルーを採り入れた


 ペンシルストライプを廃止して、1961年シーズン以来11年ぶりに、胸マークの『Braves』に赤を復活させたのは72年のこと。ボルチモア・オリオールズのユニフォームからヒントを得て、日本人の体格に合うよう研究を重ねて阪急独自の格調高く仕上げ、75年にマイナーチェンジしたのが、このユニフォームだ。ソデとベルトレス部分の赤、黒のラインをやや太くし、さらにパンツの赤、黒ラインも上部が広く、途中で幅が狭まる形になって存在感が増した。すると75年に球団初の日本一に。エース・山田久志、“世界の盗塁王”こと福本豊ら、ナインが着用して躍動し、78年まで3年連続日本一、リーグ優勝は79年まで4連覇と黄金期を築いた。

 鮮やかな色付けを可能にしたのが最先端の素材だ。化学繊維と綿との混紡で作られたニット素材で、伸縮性にも富んでいた。さらに・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング