週刊ベースボールONLINE

「投球術」大解剖 極めるプロのテクニック

[特集コラム]投球術って何だ?

 

七色の変化球を操った若林


 伝説の名選手にして名野球評論家、千葉茂さん(元巨人)が「コントロールの大切さとか、得意なところのそばに穴がある、とか言い出したのは、若林さんからじゃないか」と言っていた。“七色の変化球”の代名詞を持つ若林忠志だ。ハワイ出身の日系人でタイガース、毎日で通算237勝を挙げた鉄腕。肩、ヒジの故障もあって球速はさほどではなかったが、持ち球はナックル、パームなど特殊球を含め、ほぼ全球種。しかも「すべてノースリーからでもツースリーからでも投げられる」と言っていた。1球種に対し、緩急、腕の振りの上下、さらに親指を微妙に使いながら変化をつけたという。打者心理を読むのも超一流。伏線を張りながらの配球を得意とした。

 若林の投球術で有名なのは、42歳で迎えた1950年、一番最初の日本シリーズ(日本ワールド・シリーズ)だ。1カ月前に志願して第1戦の先発が決まったあと、この試合に勝つために逆算し、ずっと初回の第1球を考え抜いた。結果・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング