週刊ベースボールONLINE

YOSHINOBU's PITCHING BIBLE

【数字でひも解く投球術】オリックス・山本由伸の快投を呼ぶ3つのデータ「自分のためにも、どんどんストライクを投げていきたい」

 

快刀乱麻の投球は数字が物語る。6月11日の広島戦(京セラドーム)では、7回まで完全投球を見せるなど、快速球に5つの変化球を交える右腕は、なぜ、被打率を抑えられるのか──。今季12試合の登板を集計した3つのデータから、スピード&テクニックの“投球術”を垣間見る。
データ:Japan Baseball Data(株)※データは6月13日現在

直球主体にストライク先行の投球。テンポ良く自分のペースに持ち込む


高いストライク率と平均球速の因果関係


 負けない、打たれない、そして疲れない──。プロ3年目の2019年、先発再転向の際に掲げた理想を見事に体現している。6月13日現在、防御率はリーグトップの2.08で、93奪三振もリーグ最多。打者を圧倒する投球をデータでひも解けば、冒頭の理想と一致する投球スタイルが浮かび上がる。

【データ1】投球バランスと緩急


 まずはデータ1だ。こちらで明かしているストレートを含む6つの球種のベースは直球。ヒジに負担がかかるスライダーは「あまり頼りたくない」と話すとおり、2%と少ないものの、同方向、右打者の外角、左打者の内角に小さく曲がるカットボールでカバー。対極に曲がるシュートもわずかに使って打者に意識を植え付ければ、フォークで仕留めるパターンは、投球割合からも透けて見えてくる。ただ・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング