週刊ベースボールONLINE

猛虎炸裂 新ダイナマイト打線で突き進め

フォア・ザ・チームを四番自ら実践 大山悠輔(内野手) 勝利を導く主将の覚悟

 

四番はチームの勝利のために打つ。打てないときにも、どうすれば勝利に貢献できるかを考え、自己犠牲を払い、つなぎの四番に徹する。そのスタイルが、今季の猛虎打線にマッチし、首位を走る。まずは、バットを振らないと、事を起こさないと、物事は動かない。「主将&四番」、大山悠輔は、その強い気持ちで、チームをけん引している。
文=佐井陽介(日刊スポーツ)

常にチームの勝利のために自己犠牲ができるからこそ、チームメートが打った本塁打などでも素直に喜べるのだ


【2021成績】82試合74安打13本塁打47打点1盗塁、打率.238
(8月23日現在)

「事を起こす」ための自己犠牲心


 虎の四番・主将はその瞬間、完全にエゴを排除したように映った。

 8月18日のDeNA戦(東京ドーム)。1点を追う8回表無死一、三塁、内野守備陣は後ろに下がっていた。同点まではやむなしの内野ゴロ併殺狙いだ。2ボール1ストライク。一塁走者の熊谷敬宥がスタートを切り、余計に腹が決まる場面が出来上がった。ゴロさえ転がせば1点が入り、走者を二塁に進められる可能性が高くなる。まだ強振したくなるカウントでも、大山悠輔は「個」を犠牲にしにかかった。

 左腕エスコバーの・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング