週刊ベースボールONLINE

第92回都市対抗野球大会展望 注目チームクローズアップ

三菱重工East(横浜市/西関東第1代表) 犠牲心の先にある一体感

 

三菱重工は2021年1月、各地に4チーム(広島、神戸・高砂、名古屋、横浜)あった硬式野球部を東西2チームに再編・統合。三菱重工Eastと三菱重工Westとして新たなスタートを切った。2チームは激戦区の都市対抗予選を突破し、東京ドームで目指すは社会人野球の頂点だ。全選手が、正真正銘のトップアスリートとして常勝を目指していく。それが「三菱重工スポーツチャレンジ」の理念だ。
取材・文=岡本朋祐 写真=矢野寿明、BBM

代表決定リーグ戦で決着がつかず、6年ぶりの代表決定トーナメントを突破。東芝との第1代表決定戦では主将・江越海がサヨナラ打を放ち、胴上げされ、自身の誕生日を飾った


 三菱重工Eastと三菱重工Westには、共通のスローガンがある。

『“フェアプレー”“チャレンジ”“ビクトリー”〜正真正銘のトップアスリートからなる常勝チーム〜』

 三菱重工名古屋で18年の日本選手権初優勝へ導いた佐伯功監督(東北福祉大)は、こうとらえている。

「三菱重工スポーツチャレンジの基本コンセプトとして、新生チームが歩む方向性を示すものです」

 佐伯監督は大阪高、東北福祉大を通じ投手で、卒業後はローソンで5年プレー。02年の廃部に伴い、三菱重工名古屋へ移籍し、06年まで現役を続けた。07年から5年のコーチ、12年から8年間、監督を務めた。20年は社業に専念する中で「晴天の霹靂(へきれき)だった」と、三菱重工Eastの監督就任要請。育ててもらった会社のため、心血を注ぐ覚悟を決めた。

 昨年までの横浜チームを骨格として、名古屋から昨年、監督を務めた渡邊祐史コーチ(明大)に、選手4人、広島から8人が加入。拠点は引き続き、三菱重工金沢総合グラウンドを使用する。

役割を発揮するポジションリーダー


 主将には長崎で4年、横浜で4年プレーした9年目・江越海地(長崎・海星高)が指名された。昨年、横浜は都市対抗西関東予選で敗退。佐伯監督は新チーム発足へ向けた準備段階として10月以降、横浜で選手と面談をしていた。

「横浜チームのコーチ陣からも話を聞く中で、最も認められ、信頼されている人間だと感じました」

 副主将は置かず、ポジションごとにリーダーを据えた。投手は荒川一輝(城西国際大)、捕手は佐々木駿(国学院大、広島から加入)、内野手は矢野幸耶(北陸大)、外野手は八戸勝登(西南学院大)。江越海主将は「目の行き届かない部分もあるので、助けられています」と笑顔で語るが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング