週刊ベースボールONLINE

先発陣の軸になる男 SPECIAL TALK

阪神・西勇輝スペシャルトーク 集中力を見せる 「登板するすべての試合で、試合を作ることに集中していくのみ」

 

3年連続2ケタ勝利を2度経験。長いシーズンの中で酸いも甘いも経験してきた。昨季はエースとして臨むもチームが優勝を争いをする中、なかなか勝ちを付けられなかった。今季、シーズンを乗り切る体力と肩を付け、チームの勝利のため、開幕投手など関係なく、与えられた場所で腕を振る。
取材・構成=椎屋博幸 写真=矢野寿明

オフからしっかりと調整し、右ヒジにも不安なくキャンプイン。じっくり投げ込み、投球フォームを確認しながらシーズンに合わせていく


投げ込んで、投げ込んで


 昨季、思うような投球ができなかったのには理由があった。キャンプ終盤の2月23日、球団からぜん息悪化のため帰阪したという発表があった。その後回復に努め、週頭の重要な火曜日の先発を任された。最初は勝ち星が先行したが、徐々に、ビッグイニングを与える試合が多くなり、勝てない日々が続いた。この時期に自分で気が付いたことがあった。

 昨シーズンに関して開幕時点である意味どこまでできるのだろうという不安があったのは事実です。というのも、キャンプ中のぜん息での離脱もありましたし、ケガなどもしたことで調整不足のままシーズンに入ったからです。

 最近調整法の傾向では、あまり投げ込んだりはしないことが主流になりつつあります。その理由なども十分に分かっていますが、毎日投げ込み、肩の筋肉を鍛え、投げる体力、持久力を付けることが、僕の調整法になっています。

 僕の若いころのコーチの方々もそういう“たくさん投げて、たくさん走り込む”ことで、投げる感覚をつかむ、体力をつける調整法を推奨される中で、自分もそのやり方が合っていたんです。だからこそ昨季は、その投げ込みや走り込みが足りない中で、開幕を迎えたという状況があったのも事実です。

 それでも先発ローテとして任せられた登板は、試合を作るというのが自分の役目ですし、自分の中では、それをまっとうしました。143.2イニングを投げられ、自分の仕事はできたと思います。

 ただやはりこの世界は結果がすべてです。昨シーズンの成績は良くなかったのは事実(6勝9敗)。試合の中身を見ると、いい投球を続けながらも、あるイニングで得点を一気に取られる試合が多かった。その試合などを分析すると・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング