週刊ベースボールONLINE

日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説

【2022日本シリーズ 第6戦】もったいなかった太田椋に対してのチェンジアップ(解説=辻発彦)

 

激闘を繰り広げた日本シリーズ全7戦を前西武監督の辻発彦氏が徹底解説。黄金時代の西武、ヤクルトで10度の日本シリーズ経験(日本一7度)を持つ勝つ術を知っている辻氏が勝敗を分けたポイントに迫る。
解説=辻発彦[前西武監督]

6回表、二死一、二塁で先制右前適時打を放ったオリックス・杉本。「あの場面、自分で勝負してくると思っていたので、なんとか打ててよかったです!」


10/29(土) 第6戦@神宮球場
□観客数=29,379人 □試合時間=3時間11分
ヤクルト0-3オリックス

[オ]P○山崎福、H宇田川、H平野佳、H山崎颯、Sワゲスパック-C伏見
[ヤ]P●小川、木澤、石山、マクガフ、久保-C中村


 ヤクルトの小川泰弘、オリックスの山崎福也と両先発の好投で5回を終えて0対0の同点。どちらが先取点を奪うのか。両軍ともリリーフ陣がしっかりしているだけに、それが試合の行方を左右すると考えていた。先に点を取るには――。それはまず先頭打者が塁に出ることが重要になる。ちょうど、6回は両軍とも一番から始まる攻撃。6回の攻防がキーポイントになるかもしれないと予想は立てられた。

 6回表、小川はオリックスの一番・太田椋を直球(ファウル)、フォーク(ボール)、フォーク(ボール)、カットボール(空振り)でカウント2-2とした。バッテリーとしてはフルカウントにはしたくなかったのだろう。この打席で太田のフォークの見逃し方が良かった。前の打席ではスライダーで三振を奪っていたが、バッテリーはチェンジアップを選択。しかし、太田という打者は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング