週刊ベースボールONLINE

2023 NEXT BREAKERS 開花目前の先発候補たち

<プロフェッショナルの視点>荒木大輔(野球解説者)が語る 若手投手が覚醒する時「聞く耳を持ったときに送られたアドバイスがプラスに働きました」

 

果たして若手先発は何がきっかけで、どのような瞬間に覚醒するのか。野球解説者の荒木大輔氏に現役時代、コーチ時代の経験談を語ってもらった。
取材・構成=小林光男 写真=BBM

3年目の1985年、6勝を挙げるなど飛躍のきっかけをつかんだ荒木氏


「内角に投げなければ生き残れない」


 現役時代、私にとって転機となったのは3年目のことですね。1年目は4試合に先発して1勝、2年目は7試合に先発して一つも勝てずに5敗に終わり、危機感を覚え始めたころでした。3年目は開幕二軍スタートになったんですが、根来広光二軍バッテリーコーチから「インサイドをもっと使いなさい。そうしなければプロで生き残れない」とアドバイスされたんです。それまでの私の投球スタイルはアウトサイド中心。そこへ動くボールを投げて勝負していましたが、インサイドはまったく使っていませんでした。もしかしたら、それまでに同様のアドバイスをしてくれていたかもしれませんが、耳に入ってこなかったですね。今思えば指導者にとって相手が聞き入れる状況になるまで、言い続けることが重要なのかもしれません。

 とにかく、「何とか殻を破らなければ」と、もがいていた私はすぐに試合で実践してみました。インサイドに思い切り投じてみると、相手のバットを2、3本折ったのです。前よりも簡単に打ち取ることができ、目からうろこが落ちたような感じでした。もともと私はストレートもシュート回転する球筋。根来さんは捕手目線で、それを生かさない手はないと思ったのでしょう。私は手ごたえをしっかりとつかみました。

 7月1日に一軍登録されるまで、ファームで投げまくりましたね。確か、地方球場の西武戦で12対10くらいのスコアで完投勝ちも収めています。今では考えられないことですが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング