週刊ベースボールONLINE

2023ドラフト特集 注目プレーヤーCLOSE UP【高校生BIG4の動向】

前田悠伍(大阪桐蔭高)「世代No.1」を証明した主将兼エース 「ずっと、大阪桐蔭と決めていた。プロに行くには、ここしかない」

 

2023年の高校生で最も経験を積んでいる。2年春のセンバツ優勝、同秋は明治神宮大会で2年連続の頂点へと導いた。主将兼エースの役割を託され、人としての幅も広げており、148キロ左腕の評価は高まるばかりだ。
取材・文=岡本朋祐 写真=宮原和也

学校、グラウンド、合宿所を中心とした生活で、心身ともレベルアップ。束の間のリフレッシュは、合宿所でゆっくりと風呂に入ることだという


 帽子のツバの裏に、黒ペンで「華」と書かれている。前田悠伍は達筆であるチームメート・村本勇海に依頼。縁起の良い文字で、華麗なピッチングをした上で、チームの勝利に貢献する、という意味が込められている。

 テンポの良い投球。自らのペースに引き寄せ、打者を追い込んでいく。独特な世界観を生み出しているのも、マウンド上では常にポーカーフェイスで、表情を一切変えないからだ。スコアブックに1球1球を記すのも、不思議とリズム感が出てくる。いつまでも見ていたいと思わせる、完成度の高い投球スタイルが持ち味だ。

「打者の構え、雰囲気。ボールの見逃し方を1球見れば、狙い球を察知することができる。そこでずらすのか、押すのかを選択していく。そういう感覚は、持っていると思います」

 最速148キロ左腕だが、実戦におけるアベレージは140キロ台前半。驚くような数字ではないが、打者の手元で伸びる。試合展開によってギアチェンジ、つまり、強弱ができるから、ストレートはいくつもの球種を操っているように見える。スライダー、ツーシームで出し入れができ、カーブ、チェンジアップで緩急をつける。対戦した相手校の監督や選手たちは、前田を「世代No.1」と絶賛するのも、よく分かる。

「そう言っていただけるのはうれしいですけど、評価していただいている以上は、下手な投球はできない。周りの声は気にせずに、自分の投球を貫いてやっているだけです。研究されて打たれたら、そこまでのレベル。対策の上をいく内容で結果を求める」。常に勝利が宿命である、大阪桐蔭高の主将としての風格があった。

中学生離れした投球センス


 父・孝博さんは地元・滋賀の伊香高の野球部出身で投手兼遊撃手。母・由香さんは高校時代に陸上競技に取り組み、持って生まれたDNAが前田にはある。伊香高で外野手兼投手だった4歳上の兄・詠仁さんの影響で、小学2年から野球を始めた。

「小さいころから兄のプレーを見て、追いつきたい、追い越したいと思っていたんです。負けず嫌いで、遊びで対戦しても、自分が勝つまで続ける。高校時代も五番打者で活躍している姿を見て、カッコいいな、と」

 バランスの良い投球フォームは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング