週刊ベースボールONLINE

甲子園の光と影 あの夏の記憶。

<COVER STORY>田中将大を擁し3連覇に挑んだ“駒苫”の夏 座礁しかねぬ船、大うねりの大航海

 

73年ぶり史上2校目となる夏3連覇へ。田中将大を筆頭に前年Vメンバーも多く残り、全国4000以上の学校にターゲットとされた“王者・駒大苫小牧”だったが、夏の頂を目指した大航海は、前途多難の船出だった。優勝剝奪騒動に、不祥事による春のセンバツ辞退――。大うねりの中、逆境に立ち向かい続けたナインだったからこそ、あの夏、“激闘”を演じられたのもしれない。
文=楊順行 写真=BBM

早実との決勝再試合は8回を終えて1対4。“王者・駒苫”が追い詰められたが、幾度も逆境を跳ね除けてきたチームが集大成の粘りを見せる


逆風の連続でスタート だから求めた“完璧”


 気持ちいいくらい、思い切りバットを振った。そして空を切った。田中将大(現楽天)。一塁側ベンチの仲間に、「ゴメン!」と笑顔を向けた。

 2006年8月21日14時58分――。第88回全国高校野球選手権が終わった。

 史上2度目、夏3連覇を狙う南北海道代表・駒大苫小牧と、夏はまだ優勝のない西東京代表・早実との決勝はまず、延長15回1対1の引き分け。37年ぶりの決勝再試合は、2点を追う“駒苫”が9回、中沢竜也の2ランで3対4と1点差に迫る。だが、二死から打席に入った田中が斎藤佑樹(元日本ハム)のストレートに三振を喫し、一歩届かず。2日がかりの名勝負が幕を閉じた。

「4対1のままで終わらず、4対3まで迫ったことに、あらためてこのチームのすごさを感じます」

 香田誉士史監督の言う「すごさ」は、例えば、青森山田との3回戦。最大6点差を終盤に追いつき、ふたたび突き放された9回裏に、中沢の本塁打、そして三谷忠央の適時打でサヨナラ勝ち。

 東洋大姫路(兵庫)にやはり4点リードされた準々決勝もそうだ。5回までわずか1安打ながら・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング