週刊ベースボールONLINE

甲子園の光と影 あの夏の記憶。

<2006夏の証言者>榎下陽大(鹿児島・鹿児島工/投手)「2006年の夏のすべてが“今”につながっています」

 

あまりにも濃密な夏だった。鹿児島では県立校として53年ぶり、鹿児島工としては春夏通じて初の甲子園出場も序章。早実・斎藤佑樹との邂逅と敗北を経て、ジャパンのユニフォームに袖を通し、アメリカ遠征ではさらに多くのものを手にした。今の自分があるのは、あの夏があったから──。
取材・構成=杉浦多夢 写真=BBM

榎下陽大[鹿児島・鹿児島工/投手]


「認められた」早実戦


 2006年の夏で、大袈裟ではなく僕の人生は変わりました。

 鹿児島工は鹿児島出身の選手ばかりでしたが、捕手で四番の鮫島哲新やサードの今吉健志、代打で沸かせた今吉晃一などメンバーがそろったチームでした。しかも夏の鹿児島大会では、私学の強豪がことごとく序盤で姿を消していった。僕らは第3シードだったので優勝が現実的なものになっていったと同時に、「もしかしたら次に負けるのは自分たちなんじゃないか」というプレッシャーも大きくなっていきました。

 その中で僕は大会を通してエースらしい投球ができませんでした。第3シードはタフな日程で決勝までの6試合を10日間で戦ったのですが、その間に65kgくらいあった体重が8kgほど落ちてしまった。試合開始が正午ごろの試合が多く、試合開始までに昼食を食べ過ぎて動けなくなってはいけない、試合が終わるとヘトヘトで食欲がない。その繰り返しで、試合のたびにベルトを留める穴が1個、また1個と日に日に小さくなっていくんです。

 鹿屋との決勝も8対7で勝ったんですけど、打たれた記憶しかない。僕と二番手の下茂(下茂亮平)の2人で19安打されて、7失点で収まったのが不思議なくらい。「本当に甲子園に行けるんだ」というフワフワした気持ちになりながら・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング