週刊ベースボールONLINE

W.B.WIDE SPECIAL

打倒Gの壁は高い!?首位決戦で浮き彫りになった課題

 

4月8日から東京ドームで行われたセ・リーグの首位攻防戦。
「打倒G」を胸に挑んだ広島だったが、結果は1勝2敗に終わった。
昨年のクライマックスシリーズ・ファイナルステージで喫した3連敗から半年。23年ぶりのリーグ優勝を目指すカープにとって乗り越えなければいけない、王者・巨人との初対決からは、あらためてチームの課題が浮き彫りになった。

文責=編集部 写真=小山真司

立ちはだかる“壁”

 4月10日、東京ドームで巨人との今季最初の3連戦を1勝2敗で終えた広島・野村謙二郎監督は、悔しさをあらわにした。「ここに勝たなければいけないという意気込みで試合に臨んだ。悔しいですよ」

 1987年以来27年ぶりとなる開幕から4カード連続での勝ち越しを逃し、同日時点で2位に転落したことではない。昨年のクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージで3連敗を喫した王者・巨人は、悲願のリーグ優勝を果たすためには超えなくてはいけない“壁”。自身が監督に就任した10年以降は4年連続で負け越しており、シーズンの巨人戦の勝ち星は、6勝→6勝→8勝→8勝と、接戦すら演じられずに敗れ去ってきた。指揮官が開幕前から「巨人に勝たなければ優勝はない。強い気持ちを持って戦いたい」と意気込んでいた宿敵だったのだ。

 4月8日のカード初戦では、進化の跡を見せた。2回、廣瀬純の適時打で先制すると、3回には一番・丸佳浩が死球で出塁し、すかさず二盗。二死一、三塁として四番・エルドレッドが左翼前へ運び、1点を追加した。先発した野村祐輔は、胴上げを許したCSファイナル第3戦の借りを返そうと、再三のピンチを招きながら、低めにボールを集める持ち味を発揮し、6回を1失点。7回以降は一岡竜司永川勝浩ミコライオの「勝利の方程式」でシャットアウトすると、9回には堂林翔太の代打2ランで加点した。王者のお株を奪うリリーフ陣の好投と一発でカードの頭を取ってみせた。先発・内海哲也が3回途中に丸への危険球で退場もあり、相手エースの乱調につけこんだところまでは良かったが、続く第2、3戦では現在のチームの課題が浮き彫りになった。

▲第1戦に代打起用されダメ押しの2ランを放った堂林。第2、3戦はスタメン起用も結果を残せなかった



 同9日は巨人先発の新助っ人・セドン(8回2/3、6安打1失点)、翌10日は開幕投手・菅野智之(7回2/36安打2失点)の前に沈黙。広島の先発、大瀬良大地篠田純平も好投したが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング