週刊ベースボールONLINE

優勝決定試合一覧

歴代全優勝決定試合一覧 パ・リーグ編(1950-2016)

 

ここでは歴代の優勝決定試合がいつだったのかを戦い模様を簡単に振り返りつつ掲載する。前回のセに続き、今回は1950年からスタートのパ・リーグ編だ。
※[]内の数字はダブルヘッダーの1試合目、2試合目。球団名右の☆は日本一


1950年 毎日☆ 10月25日●対東急4-2(後楽園)
 新球団ながらパの盟主的存在だった毎日が初代王者に。ただ、主力は別当薫をはじめ阪神からの引き抜き組。マイナスイメージで人気はいま一つだった。
1951年 南海
 日米野球開催のためシーズン途中で公式戦打ち切り(9月23日優勝決定)
1952年 南海 10月9日●対大映6-1(大阪)
 7球団総当たりを9月17日まで行い、その後上位4球団総当たりという変則方式。南海は毎日と競って、この大映との最終戦で負ければ、同率優勝決定戦だった。
1953年 南海 10月6日●対南海0-2(大阪)
 首位が28回交代する大混戦から抜け出したのが南海。チーム盗塁228と自慢の機動力を生かし、勝利を重ねた。最後は敗戦も対象の大映が負けでV決定。
1954年 西鉄 10月19日●対阪急3-0(平和台)
 開幕から飛び出した西鉄だったが、18連勝もあった南海に一時は逆転された。それでも最後は地元で阪急を下し球団初V。三原脩監督が宙に舞った。
1955年 南海 10月6日●対西鉄9-7(平和台)
 昨年に続き、南海、西鉄がまたも激闘。しかし9月以降南海が飛び出し、一気に差を引き離した。最後は敵地平和台での直接対決2試合に連勝し、優勝決定。
1956年 西鉄☆ 10月6日●対阪急7-1(後楽園)
 一時は南海に7.5ゲーム差をつけられたが、9月に入り、三原監督が新人・稲尾和久らをフル回転させ急上昇。最後は阪急相手に大勝し、逆転優勝を決めた。
1957年 西鉄☆ 10月13日●対東映6-3(平和台[2])
 圧倒的な優勝候補と言われながらも、ケガ人続出でやや出遅れた西鉄だが、夏場から快進撃。優勝決定は東映とのダブルヘッダー。連勝で連覇を決めた。
1958年 西鉄☆ 10月2日●対近鉄7-2(平和台[2])
 南海が新人投手・杉浦忠の活躍で飛び出した。しかし西鉄は猛烈な巻き返しで最大11ゲーム差を大逆転。MVPは33勝の稲尾。中西太は本塁打王、首位打者。
1959年 南海☆ 10月4日●対大毎2-0(後楽園[2])
 杉浦による、杉浦のためのシーズンだった。69試合に投げ、38勝4敗、防御率1.40をマークした。優勝決定試合も5回からピシャリと抑え勝利投手に。
1960年 大毎 10月5日●対西鉄4-0(平和台)
 40歳の西本幸雄新監督の下、ミサイル打線で快進撃。6月には投打がかみ合い、18連勝もあった。優勝決定試合も田宮謙次郎榎本喜八が1本塁打ずつ。
1961年 南海 10月15日●対東映(駒沢[1])
 終盤は東映とデッドヒート。最後東映は6試合のうち4勝で優勝だったが、直接対決5試合の南海が・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング