週刊ベースボールONLINE

2019球界ZOOM UP

巨人・固まりつつある?2019原巨人 “得意”交流戦で首位肉薄のワケ

 

例年、ペナントレースの行方を大きく左右する交流戦で、順調に白星を伸ばしているのが巨人日本ハムだ。ここでは“キーワード”をもとに、両球団の好調のワケをリポート。まずは交流戦4カードをすべて2勝1敗ペースで、首位・広島を視界にとらえ、交流戦順位もゲーム差なしの2位とした原巨人から。
※記録はすべて6月16日終了時点

交流戦に入り先発マスクの機会が増えた炭谷銀仁朗。6月13日の古巣・西武戦では豪快なアーチも/写真=桜井ひとし


【KEY WORD 1】捕手・炭谷と投手陣再編


 6月16日の日本ハム戦(札幌ドーム)で、腰痛からの復帰2戦目に臨んだ先発の菅野智之が、初回に4連打を含む5安打を浴びるなど、3点を失った。流れは日本ハムへと傾いたが、本来の姿とは言えないものの「悪いなりに試合を作るのも1つの力」と、2回以降は1安打のみの粘りの投球を披露。スコアボードに6個のゼロを並べて嫌な流れを断つと、後続も残り2回を抑えて逆転勝利を収めた(7対3。菅野は7勝目)。0.5ゲーム差で先を行く広島が勝利したために、5月19日以来のセ首位再浮上とはならなかったが、チームは交流戦では開幕から4カード連続の勝ち越しで1位のソフトバンクにゲーム差なしの2位と肉薄。9勝13敗1分だった5月と比較し、6月は交流戦開幕直前の中日戦の2勝を含めて10勝4敗とし、貯金(6月だけで6)を伸ばしている。

 好調の要因は原辰徳監督の決断にある。炭谷銀仁朗の先発起用増もその1つだ。交流戦開幕前までは51試合中16試合の先発だったが、打撃の良い大城卓三の五番・一塁での出場が増えたこともあり、交流戦12試合中5試合で先発マスク(出場は7試合)をかぶる。昨年まで西武でプレーし、パの打者を熟知していることも起用を後押し。最たる例が・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング