週刊ベースボールONLINE

緊急REPORT

センバツ激震! 異例の事態に「無観客試合を目指す」という方向性を発表

 

新型コロナウイルスの感染拡大という異常事態の中、判断が注目されていたのが、3月19日開幕予定の第92回選抜高校野球大会だ。3月4日に会見を行った日本高野連は「無観客試合での開催を目指す」という方向性を示しつつも、大会開催の判断は11日の臨時運営委員会へと先送りした。
文=小中翔太

3月4日、会見前の無人の甲子園


中止の可能性も示唆


 新型コロナウイルス感染拡大という異例の事態に直面し、難しい舵取りを迫られた日本高野連の判断は、「無観客試合」での開催を目指すという一つの「判断」となった。

 3月4日、大阪市内の日本高野連で行われた運営委員会と臨時理事会の後、18時11分、100人近い報道陣を前に会見に臨んだ大会会長でもある毎日新聞社・丸山昌宏代表取締役社長は開催する意向であることを示した。

「感染の拡大を食い止め、1日も早く流行を終息させることが急務となっている中、3月19日から開催予定の第92回選抜高校野球大会について、私たちはスポーツ団体や医療関係者を含め、あらゆる観点から議論してまいりました。その結果、感染のリスクをできるだけ排除し、選手たちにあこがれの甲子園で何とかプレーしていただきたいと考え、無観客試合を前提に準備を進めていただくことにいたしました」

 ただし、暫定的な方針で、大会開催の可否は1週間後の3月11日(15時から)に行われる臨時運営委員会で判断。なお、臨時運営委員会後も情勢の推移を見ながら開催の可否を鋭意判断していく。

 日本高野連・八田英二会長も現状について説明した。

「新型コロナウイルス感染の状況下でどのように何をするのか、私ども高野連関係者、教育関係者いろいろと議論を積み重ねてまいりました。そして、日々刻々と変わる情勢の下で大会をできるのかできないのか、あるいはいつ決断すれば良いのかいろいろと検討を重ねてまいりました。いま、決断をするのではなくて3月11日までに一番大事な選手の感染予防対策ができるのか、関係者の感染予防対策は万全にできるのか、その日までの新型コロナウイルスの感染の状況を考え、行政の対策も勘案して11日に判断したい。その間、各出場校に関しては無観客試合ということで準備を進めていただきたい、という結論に至りました。このようなところの裏にはやはり、球児の甲子園でプレーをしたいという熱い思いに、何とか私たちが知恵を出し合い工夫をして感染予防、選手の健康を最大限に配慮しながらできないものか、それをなお、1週間努力を続けていきたい。そのような思いから今回の決定に至りました」

 例年、3月8日から対外試合が解禁されるが、この日の臨時理事会で今回は15日まで自粛する要請が入った。自校での練習に限られるが、可能な範囲で最善を尽くすしかない。

 なお、2月28日から行っている前売り入場券は販売中止となった。すでに購入された入場券については、払い戻しに応じるという。

 当初、日本高野連は他競技の動向を見ながら判断するとしつつも通常どおりの開催を目指していた。しかし・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング