週刊ベースボールONLINE

Close-up

どうする? どうなる? 新型コロナ第7波が球界直撃!?

 

急速に感染者が拡大する新型コロナ第7波。若者層が重症化する例はほとんどないようだが、現在、多くの選手が戦線離脱を余儀なくされ、今後、勢力図を大きく揺るがす可能性もある。

ヤクルトは7月16日のDeNA戦(横浜)でサヨナラ負け。村上[写真]1人では勝てない……[写真=田中慎一郎]


ヤクルトの緊急事態


 新型コロナの第7波が猛威を振るっている。7月16日の土曜日には、全国で11万675人の感染が発表され、これまでで最も多かった今年2月5日の10万4169人を超えて最多となった。世間では無症状の感染者は相当数いると思われるが、制限なしの入場を維持するため、頻繁にPCR検査を繰り返している球界ではそうはいかない。必然的に陽性発覚、濃厚接触者が多くなり、かねてより、流行期には大量化する危惧があったが、それが今、まさに現実のものとなっている。

 幸い無症状者がほとんどのようだが、例え症状がなくとも、隔離期間にトレーニングがほぼできないとなれば、復帰時期も遅れ、投手であれば二軍で実戦調整を踏んだあととなり、1カ月以上の離脱となるケースも珍しくない。

 緊急事態となっているのが、前年の日本一で、今シーズンも独走態勢となっていたヤクルトだ。7月8日から15日までの1週間で監督、コーチ、スタッフを含む計29人が新型コロナウイルスに感染。一軍選手では中村悠平山田哲人長岡秀樹塩見泰隆のセンターラインをはじめとする15人が離脱し、代わりに二軍から14人を昇格させて戦いに挑むことになった。

 高津臣吾監督に代わって指揮を執るのは松元ユウイチ作戦コーチ。監督代行を務めるにあたり「今まで高津監督がやってきたことは継続していきたい。特別違う作戦は考えていない」とこれまでの戦い方を継続することを強調した。しかし、多くの主力を欠いた状況では、そう簡単には勝たせてくれない。

 迎えた13、14日の中日戦(バンテリン)では、ともに初回に先制点を挙げる展開も、逆転を許して敗戦。16日のDeNA戦(横浜)では、村上宗隆の一発で同点に追いつくも勝ち越すことはできず、9回サヨナラ負けを喫した。

 この3試合に先発登板した高橋奎二小川泰弘原樹理はこれまでどおりの好投を見せ、試合をつくったのだが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング