週刊ベースボールONLINE

侍JAPAN REPORT

侍ジャパンの強化試合の行方は? ベースとなるのは「点を与えない野球」 アメリカ決戦を意識しての戦いに

 

いよいよ栗山英樹監督の初陣となる侍ジャパンの4試合の強化試合が目前に迫ってきた。来春3月に開催されるWBCへ向けて指揮官は今、どんなイメージをふくらませているのか。その言葉から栗山監督の胸の内を探る。
写真=福地和男、BBM

栗山監督は代表メンバーを決めたことで「緊張感は高まった」と語る


「栗山ジャパン」の方向性


 いよいよ栗山英樹監督率いる侍ジャパンが初陣に臨む。来年3月に開催される「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」に向け、東京ドームで11月5日に日本ハム、6日に巨人と戦う『侍ジャパン強化試合2022』、札幌ドームで9、10日にオーストラリアと戦う『侍ジャパンシリーズ2022』だ。10月4日に代表メンバー28人を発表し、右ヒジ痛で広島森下暢仁が辞退してソフトバンク石川柊太が追加招集されるアクシデントはあったものの、指揮官は「ここから仕事が本当に始まる。選手たちの良さをどう出してあげるか。(WBCまで)半年間の勝負になるので、一つひとつ丁寧に。ただ、緊張感はやはり高まってきた」と高ぶりを見せている。

 あらためてここまでの栗山監督の言葉から、「栗山ジャパン」の目指す方向性と4試合の強化試合の意味と意義を整理しておこう。今回の代表選考における一番のポイントは「チームの軸になるピッチャー中心の守りをしっかりしながら、センターラインの選手たちを選ぶというのは大事な要素だった」と振り返る。

 ただ、これはセンターラインを「固める」という意味ではない。終盤ビハインドの展開でリスクを負って勝負手を打たなければいけないとき、布陣を変えながらもディフェンス力を落とさない。そのため野手に求めるのが「複数ポジションを(一定以上のレベルで)守れる」ことというわけだ。さらに、WBCでは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング