2月のキャンプインに向け、12球団の新人が合同自主トレを行っている。プロでの第一歩を踏み出し、緊張感が高まる中でも笑顔を忘れずに練習に取り組む。その中でも首脳陣からの評価が上々で、躍動しているルーキーをピックアップした。 【パ・リーグ編】はこちら 巨人・浅野翔吾[ドラフト1位/外野手]

浅野翔吾は「寮生活で24時間、練習ができる」とさらなる成長に貪欲だ[写真=高原由佳]
いきなり示した潜在能力と向上心 豪快なスイングを披露した。1月13日の新人合同自主トレ初日は「元気を出してできた」と充実感をにじませたとおり、積極的に声を出して新人たちの先頭に立っていた。
イチローモデルの外野用だけではなく、
広島・
菊池涼介モデルの内野用グラブも持ち込んだのは「プロでは簡単にレギュラーは獲れない。内野もできたほうが」という向上心から。それでも目を引いたのは、やはりバットだ。ティー打撃では
萩尾匡也とペアを組んだが、4歳年上の東京六大学リーグ三冠王を上回るほどのスイングの鋭さを見せた。確かなポテンシャルと向上心。どんな成長を遂げていくだろうか。
ヤクルト・吉村貢司郎[ドラフト1位/投手]
キャンプインへ「焦らずじっくり」 すでに一軍キャンプスタートが内定。社会人No.1投手には1年目から先発ローテーションの一角を担うことが求められる。「開幕からチームの戦力になれるように頑張って、新人王を目指していきたい」と決意を語る右腕は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン