週刊ベースボールONLINE

オーロラビジョン

阪神・大山悠輔 「身が引き締まる」覚悟を持って座り続けた「四番」の座/この場所は譲れない

 

四番に座り続け、チームを頂点に導いた大山


 大山悠輔が1シーズンを通して「四番」の位置に立ち続けた。18年ぶりのリーグ優勝を決めた9月14日の巨人戦(甲子園)でも先制点となる犠飛を放った。待ちに待った歓喜の輪の中で人目をはばからず大泣きした。本人にとっては感動もあっただろうが、「四番」の呪縛から解き放たれた表れだろう。

「家族の存在が一番だった。どんな結果であれ、いつもどおりに接してくれた。これほど心強いことはなかった」

 3年目の2019年に全143試合出場で規定打席に到達。7年目は結果を求められたシーズンだったが大山が「四番」を外れることはなかった。開幕後の3、4月は3割超の打率をキープ。いったん数字は下がったが、夏場になって8月の月間打率.337が示したように再び上昇した。どのチームの主砲にも言えることだが、特に阪神の場合、勝っても負けても「四番」がチームの矢面に立たされるだけに重圧がかかったはずだ。

 昨季は「三番」「四番」「五番」「六番」「七番」と固定されない中で打席に立ってきた。だが昨秋に就任した岡田彰布監督は早々と一塁のポジション固定を明言し、さらにシーズンを通して「四番」の座から動かさなかった。

 監督の意向に大山は「プレッシャーもあると思うが身が引き締まる」といって「覚悟」という2文字に自身の思いを込めた。それが「虎の四番」を死守する覚悟だった。

写真=BBM
オーロラビジョン

オーロラビジョン

週刊ベースボール各球団担当による、選手にまつわる読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング