週刊ベースボールONLINE

野球写真コラム

2016 年は申(さる)年。プロ野球には申年生まれの大監督、名監督が多い。若林、川上、西本、別当、広岡……。続く世代が寂しい

 

文=大内隆雄



 2016年はサル(申)年。プロ野球には、1920年の申年生まれの大監督が3人もいる。川上哲治(巨人)、西本幸雄(大毎、阪急、近鉄)、そして、別当薫(毎日・大毎)。川上1066勝、優勝11回、日本一11回。西本1384勝、優勝8回、日本一なし。別当1237勝、優勝なし。1回も優勝できなかった別当に「大」を冠するのはどうか、という向きもあるだろうが、1237勝にはやはり敬意を表したい。

 西本は別当とは大学時代(立大と慶大)からのライバルで(ともに主将)、プロでは、毎日時代、選手の一軍昇格をめぐって大ゲンカしている(別当一軍、西本二軍)。犬猿の仲ならぬ“猿猿の仲”の2人だった。西本は、阪急監督時代、川上巨人に日本シリーズで5回も挑んですべてはね返された。申年のサル山のボスは、川上だった。

 川上たちから12年下った32年の申年にはヤクルト西武で計3度の日本一監督となった広岡達朗がいる。巨人の選手時代の川上監督との確執は有名だが、この“猿猿の仲”の勝負は監督時代にズレがあり直接対決がなかった。ONのような強力な戦力を持たない広岡の健闘を加味して、引き分けとする。

 おっと忘れていた。川上たちから12年さかのぼった08年生まれにハワイ生まれの二世、若林忠志がいた。阪神-毎日で通算237勝。監督としても阪神の戦前最後の優勝(44年)と戦後初の優勝(47年)を達成している。いずれも選手兼任で、両年ともMVPというのがすごい!

 44年の申年となると、監督では目立った人はいない。このへんは出生数も少ないのか、次の団塊の世代の個性派監督続出に比べて寂しい。松原誠(大洋、巨人)、柴田勲(巨人)の名球会プレーヤーはいるが。その12年後の56年は、16年に還暦だが、ここは不作。そこから12年の68年の申年はまだ少ないが、それでも広島緒方孝市監督と、阪神・金本知憲監督がいる。申年監督の下限がこのあたり。

 写真は申年山のボスザル・川上監督が5たび西本監督を退けた72年のV8達成祝勝会で。川上監督(77)を中央に左から牧野茂コーチ、堀内恒夫王貞治長嶋茂雄、正力亨オーナー。
おんりい・いえすたでい

おんりい・いえすたでい

過去の写真から野球の歴史を振り返る読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング