週刊ベースボールONLINE

野球写真コラム

第3次安倍再改造内閣に山本姓の大臣が3人とは面白いが、プロ野球にも山本姓の監督は多い。中でも山本一人監督は別格の存在

 

文=平野重治


 第3次安倍再改造内閣がスタートしたが、新閣僚の中に山本姓が3人もいたのが面白かった。山本公一(環境、原子力防災)、山本有二(農林水産)、山本幸三(地方創生、行政改革)の各大臣だ。「一、二、三」の番号順の並び大名(失礼!)というのも面白い。さらに、出身大学が、公一氏が慶大、有二氏が早大、幸三氏が東大ときては、安倍首相、参院選に勝ってうかれ気分で、人事で“お遊び”をやっちゃったのかも(そんなことは絶対ありません)。

 プロ野球の世界の大臣である監督にも山本姓は結構いる。ただ、同時期に3人の山本監督が指揮を執ったのは残念ながら(?)ありません。それでも2人が同時期というのはあった。広島山本浩二監督とロッテの山本巧児監督が、リーグは違うが、99年から03年までともに指揮している。名前の読みが、ともに「コージ」なのも面白い。ロッテにはもう1人山本監督がいる。82〜83年の山本一義監督だ。3監督とも、プロ野球ファンにはおなじみの方々で、浩二監督は、ご存じ“ミスター赤ヘル”。巧児監督は、巨人、ロッテで活躍。鮮やかな一塁守備が記憶に残る。一義監督は、広島の75年の“赤ヘルV1”時のチームリーダーで強打の外野手。この優勝で、心置きなく引退した。

 さて、プロ野球には、もう1人の山本監督がいる。その名は山本一人。現代のプロ野球ファンは「その人だれ?」かもしれないが、鶴岡一人と書けば、だれでも知っているビッグネームだろう。実は鶴岡監督、1946年から58年までは山本姓だった。23年の監督人生(プレーイングマネジャー時代も含む)のうち山本姓で13年だから、鶴岡監督より、山本監督のほうが長いのである。戦績も山本時代のほうが筆者には華々しい。46年のプロ野球再開年に優勝。MVPと打点王。48年、51年のVでもMVP。51年からはパ・リーグ3連覇の偉業。鶴岡姓に戻った59年に初の日本一となり、64年には2度目の日本一も、晩年は川上哲治監督の巨人と西本幸雄監督の阪急に押さえつけられた印象が強い。写真は55年の日米野球での山本監督(左)と巨人・水原茂監督。直前の巨人との日本シリーズでは3勝1敗と王手をかけながら敗れてしまった。
おんりい・いえすたでい

おんりい・いえすたでい

過去の写真から野球の歴史を振り返る読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング