週刊ベースボールONLINE


インフィールドフライを宣告された打球が何物にも触れずファウルグラウンドに出た場合の処置は?

 

一死一、二塁で打者は三塁手の頭上にフライを打ち上げました。審判はすぐインフィールドフライを宣告したので、三塁手は打者アウトと判断して捕球しませんでしたが、ボールはグラウンドに落ちた後、転がってファウルグラウンドに転がり出て止まりました。この場合、打者はアウトでしょうか、ファウルになるのでしょうか。

 審判がインフィールドフライを宣告しても、ファウルになればファウルです。インフィールドフライに関しては規則2.40にありますが、その[付記]にこうあります。

「インフィールドフライと宣告された打球が、最初に(何物にも触れないで)内野に落ちても、ファウルボールとなれば、インフィールドフライとはならない。また、この打球が、最初に(何物にも触れないで)ベースラインの外へ落ちても、結局フェアボールとなれば、インフィールドフライとなる」

 おそらく三塁手はインフィールドフライが宣告されたので打者は即アウトと判断して、手を出さなかったのでしょう。しかし、前述の[付記]により、ファウルになることもあるのですから捕球しておくべきです。

 たとえ捕球しなくても、ボールに触れておけば、「フェア地域内またはその上方空間で、審判員またはプレーヤーの身体に触れたもの」はフェアという規則2.25(e)によって、打者アウトは成立します。

 65年8月4日の大洋-巨人戦(川崎球場)での3回表、巨人の攻撃のときです。一死一、二塁で森昌彦がマウンドの左に高いフライを打つと、球審は「インフィールドフライ」を宣告しました。すると打球の下に待ち構えていた大洋のクレス三塁が手を引いたので、ボールは地面に落ち、ファウルグラウンドに出てしまいました。

 このとき、公式記録員はクレスに「打者の打撃の時間を延ばした」という、野球規則10.12(a)を適用して失策をつけました。
よく分かる!ルール教室

よく分かる!ルール教室

元日本野球規則委員・千葉功による野球ルールコラム。

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング