週刊ベースボールONLINE

よく分かる!ルール教室 / 元日本野球規則委員 千葉功

一塁走者の盗塁を阻止しようと捕手が二塁へ送球も、これが悪送球に。捕手に失策が記録されないのはなぜ?

 

一死走者一、三塁の場面で、一塁走者が盗塁を試みました。投球を捕球した捕手がすかさず二塁へ送球。タイミング的にはアウトでしたが、送球はショートバウンドし、二塁ベースカバーに入った遊撃手が捕球できず、ボールはベース後方に転がりました(三塁走者はストップ)。結果、盗塁成功となったわけですが、このときの記録を見てみると、悪送球した捕手には失策が記録されていません。なぜこのときに捕手に失策がつかないのですか。また、仮にこの悪送球を見た三塁走者がホームを狙って生還した場合はどうなるのでしょうか。

“失策”の記録についても公認野球規則に記載があり、質問のような盗塁時に捕手の悪送球があったとしても、その捕手に失策を記録しないことが記されており、9.12(d)(1)に「次の場合には失策を記録しない」として以下のように定められています。

「走者が盗塁を企てたとき、投手の投球を受けた捕手が盗塁を防ごうとして悪送球しても、その捕手には失策を記録しない」

 ただし、これはあくまでも一塁走者が二塁にとどまった場合のみの話です。捕手の送球が逸れたことにより、一塁走者がさらにもう1つ(以上)先の塁へ進んだ場合や、質問の後半にあるように、走者一、三塁のようなケースで、二塁への悪送球によって三塁走者がホームへ進んだようなときは、その限りではないことが前述の条文の続きに記されています。

「ただし、盗塁を企てた走者がその悪送球を利して、さらに目的の塁以上に進むか、あるいは悪送球に乗じて、他の走者が1個以上進塁したと記録員が判断した場合には、その捕手に失策を記録する」

 とはいえ、これらはあくまでも記録員の判断で決められることを覚えておいてください。[文責=編集部]
よく分かる!ルール教室

よく分かる!ルール教室

元日本野球規則委員・千葉功による野球ルールコラム。

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング