週刊ベースボールONLINE

よく分かる!ルール教室 / 元日本野球規則委員 千葉功

ロッテの試合で珍プレーが続出。どのようなルールを用いてそれぞれの事態を解決した?【その4】

 

4月末からゴールデンウイークにかけて、ロッテの試合で珍プレーが4件立て続けに起こったとニュースで目にしました。どのようなことでしょうか。また、それぞれどのようなルールを用いて解決したのでしょうか[その4]

 ロッテにまつわる珍プレーの4件目、今回で最終回です([1]=『15秒ルール』、[2]=『観衆の妨害』)。前回取り上げた、フェンスに打球が挟まり『打者、走者に2個の進塁権』が与えられた、5月2日の楽天-ロッテ戦(楽天生命パーク)で、再びボールが“挟まる”珍事が起こりました。

 9回二死一塁のロッテの攻撃の場面です。マウンドには楽天のクローザー・松井裕樹選手がおり、打者・和田康士朗選手への2ストライクから投じた3球目のことでした。ワンバウンドしたスライダーを捕手・太田光選手が必死にブロッキングしましたが、ボールは防具(プロテクター)とお腹の隙間にすっぽりと挟まります。太田選手はすかさずボールを取り出して何事もなかったかのようにプレーを続けようとしましたが、審判がプレーを止め、一塁走者の安田尚憲選手に二塁へ進むように促し、二死二塁、1ボール2ストライクから試合が再開されました。

 テレビの実況中継でも直後は「ボーク?」と状況がつかめていないほどでしたから、球場で見ていたファンの方もなぜ、一塁走者が二塁に進んだか理解できない方も多かったのではないでしょうか。今回は防具にボールが挟まった時点で“ボールデッド”となったため、走者の進塁が許されました。

 野球規則5.06(c)(7)には「投球が、捕手のマスクまたは用具、あるいは球審の身体やマスクまたは用具に挟まって止まった場合」にボールデッドとなり、「各走者は進む」と記されています。なお、公式には松井選手の「暴投」が記録されました。試合は6対5でロッテの勝利となりましたが、雨天中断もあった一戦は、珍事の連続でした。[文責=編集部]
よく分かる!ルール教室

よく分かる!ルール教室

元日本野球規則委員・千葉功による野球ルールコラム。

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング