週刊ベースボールONLINE

伊原春樹コラム

伊原春樹コラム「安定感抜群のDeNA先発左腕・ケイ 左打者の内角を突ければさらに勝ち星は伸びていく」

 

防御率はリーグトップを誇るが、左打者を苦手にしているケイ[写真=宮原和也]


 12球団の中でも高い安定感を誇っている先発左腕がアンソニー・ケイ(DeNA)だ。来日1年目の昨季は当初、制球に難があり、マウンド上でいら立ちを隠せない場面もあったが、徐々にコントロールも改善された。すると走者をためても表情を変えずに淡々と投げ込むようになり、巨人と対戦したCSファイナルステージ第1戦(東京ドーム)では6回を1安打無失点の好投。ソフトバンクとの日本シリーズ第4戦でも初回から3者連続三振を奪うなど7回7奪三振無失点の快投を見せて26年ぶりの日本一に輝く原動力となり、優秀選手賞に選ばれた。

 今季は開幕から先発ローテーション入りすると好投を続けている。6月1日現在(以下同)、8試合に先発しているが全試合でクオリティースタート(6回以上、自責点3以下)をマーク。防御率1.15でリーグトップに立つ。武器は平均球速152.8キロを誇るストレートにキレのあるカットボールだ。さらにスライダー、チェンジアップの精度も高くて球種が絞りづらい。特にカットボールは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

伊原春樹の野球の真髄

伊原春樹の野球の真髄

座右の銘は野球道。野球評論家として存在感を放つ伊原春樹の連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング