週刊ベースボールONLINE


エポックメーキングだった1974年夏。初の金属バット、定岡フィーバー、原の初陣、最強銚子商……。面白かった

 

 8月8日から夏の甲子園大会が始まった。この欄では、高校野球を単独で扱ったことはないので、今週は、筆者の甲子園取材での思い出の種々を――。

 初めて甲子園の高校野球を取材したのは1974年の夏の大会だったが、いま思い返すと、いろいろな意味でエポックメーキングな大会だった。

 まず、この大会から金属バットの使用が可能になった。あの巨大なスタンドの記者席で金属バットの音を聞くと、悪感が走ったものだ。「ガキューン」「バキューン」「キューン」と、カタカナでさまざま表現してみても、あの気持ち悪い音の再現は難しい。現代の高校野球ファンは慣れっこだろうが、木製バットの音しか知らない身には、「これが野球の音か?」と、大会中、この音に慣れることができなかった。ただし、1試合だけ、この音を忘れてしまった試合があった。それは、準々決勝の鹿児島実高と東海大相模高の大熱戦である・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

岡江昇三郎のWEEKLY COLUMN

岡江昇三郎のWEEKLY COLUMN

プロ野球観戦歴44年のベースボールライター・岡江昇三郎の連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング