週刊ベースボールONLINE

野球浪漫2019

ソフトバンク・大竹耕太郎 激変の3年半 「(ホークスに)入ったら何か変われるんじゃないか」

 

野球エリートが経験した苦悩の日々。しかし、挫折があったからこそ気づけたこともあった。性格、考え方など“人”として大きく変わっていく中で、“選手”としても成長を見せている。
文=福谷佑介(スポーツライター) 写真=湯浅芳昭、BBM


突如、悪循環の渦へ


 思わず涙した。5月2日、本拠地ヤフオクドームで行われたオリックス戦のこと。今季初勝利を挙げた大竹耕太郎は、お立ち台で人目をはばからずに泣いた。

 ようやくつかんだ今季1勝目。隣に並んだ今宮健太が「勝ちをつけてあげられなかったのは僕たちの責任。大竹には感謝です」と語ると、瞳から涙があふれ出た。「キツかったですけど、粘り強く投げてきて、ああやって今宮さんに言ってもらえてうれしいです」。それまでの苦闘の1カ月間がちょっとだけ報われた瞬間だった。

 好投を続けながらも、白星に恵まれなかった。開幕から4試合で失ったのはわずか3点。30回1/3を投げ、防御率は驚異の0.89をマークしていた。にもかかわらず、0勝1敗。気丈に振る舞ってはいたものの、やはり勝ち星に恵まれない日々は苦しく、今季5度目の先発で手にした念願の白星は大きな1勝になった。

 大竹耕太郎は熊本県熊本市で、姉1人を持つ2人姉弟の二男として生まれた。幼少期は、スポーツが好きだった父の影響で、野球だけに限らず、サッカー、テニス、水泳、卓球、ゴルフまでプレーしていた。「周りの友達にも野球が好きな子どもが多かったので、自然と野球をやるようになりました」

 小学校4年生のとき「田迎小野球部」で本格的に野球を始め、託麻中では全国大会にも出場。高校は熊本県内有数の進学校で、野球の名門校でもある済々黌高に進んだ。エースとして2年夏、そして3年春と甲子園に出場。大学は東京六大学の名門である早大へと進んだ。

 1年春からリーグ戦で起用され、1年秋には現日本ハム有原航平(当時4年)に代わって開幕投手も任された。2年時には春秋と2季連続優勝、さらには全日本大学野球選手権でも優勝した。誰がどう見ても、エリート街道まっしぐら。「甲子園も出ましたし、挫折という挫折もなく、それなりにやれば、それなりの結果が出ていた」。自身でこう振り返るほど、順風満帆な野球人生だった。

 その歯車が突如として大きく狂い出す。野球人生で初の大きな挫折。それは3年のころにやってきた。

「顔、死んでましたもんね。本当にしんどかったですし、野球をやめることだって考えました」

 今になって振り返っても表情は曇る。それほどまでに苦しい・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

野球浪漫

野球浪漫

苦悩しながらもプロ野球選手としてファンの期待に応え、ひたむきにプレーする選手に焦点を当てた読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング