週刊ベースボールONLINE

沢村栄治「栄光の伝説」/生誕100年記念企画その18

【沢村栄治 栄光の伝説(18)】2年5カ月の軍隊生活

 

軍隊時代の沢村。右は阪神小川年安


 時代の流れが加速していく。

 巨人のエースとして、常に華やかスポットライトを浴び続けた沢村栄治だが、1938年(昭和13年)1月10日に入営後の情報は軍の機密もあって多くない。このシーズン、巨人からは内堀保捕手、筒井修内野手も応召したが、一方で春のシーズンから熊本工の川上哲治吉原正喜、松山商の千葉茂ら、のち「昭和13年組」と呼ばれる将来の中心選手たちが入り、活気づく。

 日中戦争の激化で、プロ野球からも名古屋・前田喜代士の戦死が伝えられたが、戦意高揚もあって、戦地での頼もしくも楽しげな(?)野球選手の様子が新聞、雑誌で掲載されるようになった。その中に沢村栄治初年兵が手りゅう弾投げで78メートルを投げ、連隊長から褒められたとの記事もあったという。

 9月初旬、中国戦線から従軍記者による沢村の情報も伝わった。

 すでに一等兵になっていた沢村は軽機関銃射手となっており、その記者に「歩くのやない。毎日毎日、機銃背負ってぬかるみを滑り込みや。そんでなあ、飯盒から蛙が飛び出すのやで」とユーモラスに日々を語っていたらしい。

 もちろん、第一線は甘くはない。復帰後に沢村自身が明かしたのだが、戦闘の中で左手の手のひらを敵の弾丸が貫き、入院した時期もあったという。

 除隊にも逸話が残る。

 野球好きで知られた賀陽宮殿下が沢村の部隊に来たとき、すぐ連隊長に「沢村栄治はどこにいるか」と尋ねた。しかし、野球に興味がない連隊長は「沢村と言いますと」。すると殿下は「沢村を知らんのか。有名な野球選手だ。すぐ呼んで来い」と叱責。あわてて連隊長が「沢村」という男を探し、すでに上等兵になっていた沢村を呼び、殿下と沢村で、しばし野球談議に花を咲かせた……。

 除隊が許されたのは、その1カ月後だった。正直、真偽は分からないが、野球ファン、関係者は、そんな物語に勇気づけられた。

 40年4月9日に沢村は除隊。故郷・宇治山田に戻ると、すぐ巨人への復帰を声明した。沢村の背番号14を巨人は、ほかの選手に使用を許さず、復帰の報を聞き、ユ二フォームを新調して待ったという。

 しかし、沢村はすぐに試合に登板しなかった。しなやかな筋肉が2年5カ月の軍隊生活で硬くなった。まずは野球にふさわしい肉体を取り戻す必要があったのだ。

<次回へ続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング