週刊ベースボールONLINE

週刊ベースボール60周年記念企画

【週ベ60周年記念企画101】『特集ルポ 12球団キャンプ合宿訪問 特別レポート 巨人における生存競争』【1960年3月16日特大号】

 

今年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。おかげ様で、まもなく通算3500号を迎える。現在1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永く、お付き合いいただきたい。

食堂に貼られた日課票の写真


表紙は南海・鶴岡一人監督(後ろ)、杉浦忠


 今回は『1960年3月16日特大号』。定価は10円上がって40円だ。特別定価恒例のカラーグラビアは『春を呼ぶ快音』で巨人長嶋茂雄の宮崎キャンプでの打撃練習風景。お客さんの数と密集度がすごい。

 本文巻頭は『12球団キャンプ合宿訪問〜新聞にのらない合宿生活の実態』。巨人キャンプの宿舎『江南荘』食堂に貼られた日課票の写真もあった。文章を抜粋しよう。

指針
一 先づ健康
一 旺盛なる勝利への意欲
一 一致協力

日課
一 起床 八時
一 朝食 八時半
一 練習開始十一時
一 夕食 六時
一 就寝 十時

 やや早寝、遅起きに思えるが。

 座談会は2つ。1つは『優勝監督と最下位監督』で南海・鶴岡一人監督、大洋・三原脩監督、作家の藤沢桓夫が登場。2つめは『奥様はただいまお留守番』で選手の夫人たちが登場だ。

 三原監督は言う。

「セントラルでは大洋に限らず広島でも国鉄でも優勝できるチャンスはパシフィックの近鉄、東映よりうんと多いですよ。近鉄、東映、阪急などは99.9パーセントまではダメですね(笑)。南海、大毎、西鉄が飛行機事故を起こしてひっくり返らない限りはね。これははっきり言えます。しかしセントラルの場合はまだ30パーセントぐらいの確率はあるんですよ」

『ベースボールスクラップ』では「ナイターでイワシがとれぬ」という記事があった。これは56年5月に甲子園にナイターが設置されて以来、イワシが光で逃げ、漁獲量が年間3、4割になったと、阪神漁業振興会が阪神に1300万円の損害賠償を求めてきたというものだった。

 では、またあした。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング