週刊ベースボールONLINE

背番号物語

【背番号物語】「#00」背番号の世界だけの異質なストーリー

 

背番号は選手たちの「もうひとつの顔」だ。ある選手が引退しても、またある選手がその「顔」を受け継ぐ。その歴史を週刊ベースボールONLINEで紐解いていこう。

もっとも登場が遅い2ケタ(?)の背番号



 デジタル時計をお持ちの方なら、テレビやラジオで時報が鳴った瞬間、その時計に目を移していただきたい。正確な時間を刻む時計であれば、分を表示する部分には「00」と並んでいるはずだ。

「0」については、数字の歴史を振り返り、哲学して、といったアナログ的な検証も可能だった。それが2つ並ぶ「00」をアナログで考証すると、かなりシュールな様相を呈すだろう。

 人類の歴史では、デジタルの登場は昨日のことのような最近だ。背番号の歴史でも「00」の登場は2ケタの数字ではもっとも遅い(「00」を2ケタの数字と言っていいのか分からないが……)。異色というより“異質”な数字である「00」の、背番号の世界ならではの物語を追いかけてみよう。

【12球団主な歴代背番号「00」】
巨人 屋鋪要後藤孝志大西崇之川中基嗣寺内崇幸

阪神 ジョーンズ、亀山努、田中秀太(秀太)、柴田講平上本博紀

中日 若林隆信山口幸司柳沢裕一前田章宏、エルナンデス

オリックス マルチネス、村上眞一広永益隆山崎浩司西浦颯大☆(2018〜)

ソフトバンク 山口裕二、ホールトン、吉川輝昭江尻慎太郎川瀬晃

日本ハム 二村忠美秋村謙宏ミラバル

ロッテ 大順将弘諸積兼司小坂誠、メイ、高濱卓也

DeNA 川崎義文河野友軌森笠繁藤井秀悟宮本秀明☆(2018〜)

西武 マクレーン、林崎遼水口大地

広島 アレン、笘篠賢治嶋重宣、山崎浩司、中東直己

ヤクルト 城友博柳田聖人佐藤真一城石憲之川島慶三

楽天 森谷昭仁中村真人星野智樹阿部俊人
(☆は現役)

猛虎が更新する「00」にまつわる物語


阪神・上本博紀


 1988年の阪神は騒然となっていた。日本一イヤーから2年連続で三冠王に輝いたバースが長男の看病をめぐる問題で解雇になる緊急事態に、その穴を埋めるべく補強されたのが外野手のジョーンズ。「00」が初めて登場した瞬間だ。ただ、ジョーンズはオフに解雇。これに追随するチームはなく、早くも「00」は球界から消えた。

 だが、90年代に入ってダイエーで復活すると、92年に発祥の阪神で2代目となった亀山努の活躍によってブレーク。翌93年には巨人で屋鋪要が着けるなど普及した。その後も前途有望な若手や韋駄天タイプのベテランが多いナンバーだ。

 93年は変わった方向にも加熱したシーズンで、やはり阪神に「02」の松永浩美が登場。大洋を経て古巣の日本ハムへ復帰した二村忠美は「ジェームス・ボンドのように」と「007」を要求、支配下という立場を捨てれば現在では不可能ではなさそうだが、当時は却下されて「00」の初代となった。その日本ハムでは2005年を最後に、「0」と同様に欠番だ。

 迎えた18年、西武で水口大地が「00」から「0」へと“昇格”して「00」が欠番となったが、またしても阪神では、大和がFAで去って「0」が欠番となり、「00」に上本博紀がいる状態に。「0」の選手がいないチームに「00」の選手がいるのは異例で、ほとんどの場合で“「0」あっての「00」”となっていて、他の背番号と相関的な関係があるのは「00」ならではの大きな特徴と言える。

 一般的には「0」に続く数字は「1」だが、背番号の物語においてだけは、「0」に続く数字は「00」なのかもしれない。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング