週刊ベースボールONLINE

プロ野球世代別ベストナイン

「1972年」左右の巧打者が揃う“稲葉&和田世代”/世代別ベストナイン

 

プロ野球史を彩ってきた数多くの名選手たち。生まれた世代ごとに週刊ベースボールONLIN編集部がベストナインを選定して、“史上最強世代”を追いかけてみる。

ズラリと並ぶ左右の巧打者



 首位打者を経験した左右のアベレージヒッターが並ぶ1972年に生まれた世代。左打者の筆頭は通算2167安打の稲葉篤紀だ。ヤクルトからFA移籍した北海道移転後の日本ハムで2007年に首位打者となり、精神的支柱としてもチームを支えた。17年から侍ジャパンの監督として世界一奪還を目指す。

 西武時代の05年に首位打者となり、通算2050安打を残した和田一浩が右打者の筆頭。巧打に強打を兼ね備え、通算319本塁打は世代トップで、通算261本塁打の稲葉とともに、左右で強力クリーンアップを形成することになりそう。ともに通算1000打点もクリアしており、勝負強さも抜群だ。

【1972年生まれのベストナイン】(1972年4月2日〜73年4月1日生まれ)
投手 西口文也(西武)

捕手 北川博敏(近鉄ほか)

一塁手 稲葉篤紀(日本ハムほか)

二塁手 高木浩之(西武)

三塁手 グレッグ・ラロッカオリックスほか)

遊撃手 木村拓也広島ほか)

外野手 谷佳知(オリックスほか)
    村松有人ソフトバンクほか)
    鈴木尚典(横浜)

指名打者 和田一浩(中日ほか)

 横浜“マシンガン打線”の三番打者として97年から2年連続で首位打者に輝いたのが外野にいる左打者の鈴木尚典(鈴木尚)。同じく外野の村松有人も左打者で、通算270盗塁を残した韋駄天でもある。残る外野の1人は、惜しくも通算2000安打には届かなかったが、プロ野球記録のシーズン52二塁打を放った右打者の谷佳知だ。村松、谷はリードオフマンとしても適任。三番から鈴木、和田、稲葉と左右を交互に並べれば、相手チームにとっては厄介な打線となりそうだ。

同世代版“JFK”


阪神・ウィリアムス


 内野の巧打者は堅守も光る。西武の正二塁手として97年からの連覇に貢献したのが二塁にいる左打者の高木浩之。三塁は3チームで攻守に活躍した右打者のラロッカだ。

 遊撃にいるスイッチヒッターの木村拓也は名ユーティリティー。捕手には01年に史上唯一の代打逆転サヨナラ満塁“優勝決定”本塁打を放った北川博敏を据えたが、指名打者の和田と、巨人時代には“ピンチキャッチャー”を務めたこともある木村は捕手出身。08年に首位打者となった右打者のリック(楽天ほか)も同世代で、内野守備にも安定感があるから、和田や木村を捕手として起用し、北川は代打の切り札として温存、優勝決定戦の9回裏、満塁を迎えたら打席に送るのもおもしろい。

 ノーヒットノーランを逃すこと3度、通算200勝にも届かなかったが、長く西武を支え続けた右腕エースの西口文也が、この世代でも不動のエースだ。クローザーの最有力候補はウィリアムス(阪神)になるだろう。久保田智之藤川球児ジェフ・ウィリアムスで救援陣“JFK”を形成した助っ人左腕。この世代は先発タイプよりもリリーバーが充実しているのが特徴的で、同世代だけで新たに“JFK”を編成することも可能だ。

“F”は通算600試合に登板した左腕の藤田宗一ロッテほか)。“K”は川村丈夫(横浜)で、04年に救援陣“クアトロK”の一角を担った右腕だ。一方の先発陣は手薄。そこで先発でも計算できる川村ではなく、02年に29セーブをマークした右腕の河原純一(巨人)を“K”としてもいいだろう。

 巧打に強打、機動力に堅守と、野手の安定感も抜群。打線に切れ目はないと言えるだろう。鈴木のいた横浜の“マシンガン打線”も、この世代だけで再現できそうだ。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング