週刊ベースボールONLINE

球団別オールタイム・ベストオーダー

東北楽天ゴールデンイーグルス 闘将が率いる犬鷲軍団/球団別オールタイム・ベストオーダー

 

80年を超えるプロ野球の歴史は、それぞれの球団、それぞれの監督や選手たちが紡いできたものだ。1人1チームを原則に、名将、名選手たちが時空を超えて集結。オールタイムの“優勝チーム”を探してみよう。

V戦士と14年間の功労者



 2004年の球界再編で近鉄が消滅した一方で、新たに誕生した東北楽天ゴールデンイーグルス。分配ドラフトなどで近鉄に所属していた選手たちが中心となった51年ぶりの新球団だが、1年目の05年はダントツの最下位。その後も低迷が続いた。

 野村克也監督4年目の09年に初のクライマックスシリーズ進出。星野仙一監督3年目、チーム9年目の13年に初優勝、日本一に。迎えた18年で14年目となる若いチームで、ここでも14年間のベストオーダーとなるが、まだ歴史は浅いながら、すでに多くのドラマを描いている。

 率いるのは“闘将”星野監督。楽天で唯一の優勝、日本一監督でもあり、中日阪神を優勝に導いてきた星野監督にとっても唯一、日本一を経験したチームだった。

【ベストオーダー】
監督・星野仙一

一(遊)渡辺直人

二(二)藤田一也

三(左)鉄平

四(指)アンドリュー・ジョーンズ

五(一)銀次

六(三)ウィーラー

七(右)岡島豪郎

八(捕)嶋基宏

九(中)聖澤諒

投手 田中将大

 13年のV戦士たちに現役選手が混在するラインアップとなった。リードオフマンは現役の茂木栄五郎でもいいが、18年に復帰した渡辺直人を選んだ。現在は西武にいる松井稼頭央に代わって遊撃に入る。07年に初の最下位脱出に貢献した功労者で、当時と同じ一番・遊撃となった。

 日本一イヤーと同じ二番・二塁で続くのが現役屈指の守備職人でもある藤田一也。三番には、初代の選手会長、主将で、チーム第1号本塁打も放った礒部公一もいるが、ここでは09年に首位打者となって初のCS進出に導いた鉄平を据えた。

 四番・指名打者では楽天へ移籍して完全復活を遂げた山崎武司もいいが、やはりV戦士のジョーンズだろう。ともに助っ人として日本一に貢献した三塁手のマギー巨人の現役選手でもあり、その穴は現役のウィーラーが埋める。打順は五番でもいいが、その五番には17年の五番打者だった銀次を置き、新旧の長距離砲に挟む形に。

 七番も現役からで、13年は一番打者が多かった岡島豪郎。右翼が多い岡島の存在で、外野ならどこでもこなした鉄平が左翼に。完全なレギュラーではなかったが、現役の枡田慎太郎島内宏明も外野のV戦士だ。そんな外野陣にあって、圧倒的な堅守を誇るのが聖澤諒。ここでは九番打者として打線をつないでいく。

 そして、不動の司令塔は嶋基宏。日本一イヤーの正捕手でもあり、楽天の歴史を象徴する1人だ。

右腕エースの系譜


楽天・田中将大


 現在はヤンキースで活躍している田中将大が不動のエース。13年の24連勝は楽天の歴史で最大のドラマだ。

 その13年に新人王となったのが現在のエースでもある則本昂大。日本シリーズMVPの美馬学は17年に初の2ケタ11勝を挙げた。日本一に貢献した右腕の先発三本柱に、初代エースの岩隈久志、現役のベテランでもある岸孝之が加わる右腕ばかりの先発陣をクローザーとしてフォローするのが現役で左腕の松井裕樹。左腕では先発でも救援でも計算できる川井貴志もいる。

 80年以上の歴史を誇るチームに比べると、層の薄さは否めない。とはいえ、創設期の低迷が再現される心配はなさそうだ。それどころか、絶対的エースのいる投手陣に、いぶし銀も多い打線で、13年の再現を狙っていく。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング