週刊ベースボールONLINE

都道府県別ドリームチーム

【千葉県】東京よりも東京らしい東京のライバル/都道府県別ドリームチーム

 

いよいよ第100回の大きな節目を迎える夏の甲子園。その歴史にこそ届かないが、80年を超えるプロ野球を彩ってきた選手たちによる出身地別のドリームチームを編成してみた。優勝旗が翻るのは、どの都道府県か……?

ミスターが「四番・サード」に



 北部と北西部を除いて海に面し、房総半島とともに南は太平洋に突き出している千葉県。東は太平洋の荒波を真に受け、西のほとんどは東京湾に面した工業地帯となっている。

 高校野球の人気が高く、プロ野球でも人気がなかったロッテが千葉へ移転すると、わずか数年で人気チームに。大毎から東京、ロッテに至るまでのオリオンズは北西部が接する東京の下町エリアに本拠地を置いていた時期も長かったが、ラインアップも東京都よりも“東京”らしい顔ぶれだ。

【千葉ドリームチーム】
一(遊)石毛宏典西武ほか)

二(二)篠塚和典(巨人)

三(右)小笠原道大日本ハムほか)

四(三)長嶋茂雄(巨人)

五(一)掛布雅之阪神

六(左)谷沢健一中日

七(中)高橋由伸(巨人)

八(捕)阿部慎之助(巨人)★

九(投)石井一久ヤクルトほか)
(★は現役)

 主砲は長嶋茂雄。説明不要のスーパースターで、代名詞どおりの“四番サード”だ。三塁手には、もうひとりの“ミスター”掛布雅之もいるが、通算8試合しか経験がない一塁へ回して、名門GTのミスターによる夢のクリーンアップに。2人のミスターに1試合しか経験のない右翼へ弾き出されたのが一塁と三塁が多かった小笠原道大だが、三番打者としてクリーンアップに食い込む。一塁手では地元で現役の福浦和也(ロッテ)もいて、堅守巧打では負けていない。

 六番で続く谷沢健一も一塁が多かった歴代屈指の巧打者だが、デビュー時の左翼に。監督時代の長嶋から天才と評され、現在は巨人の監督を務める高橋由伸が中堅手として七番で続く。現役の一塁手として巨人の主砲を担う阿部慎之助が本職の捕手として、捕手の打順というイメージが強い八番に。ここでは阿部が四番に座る必要はなく、リードに専念できそうだ。

 青年監督だった長嶋に見出され、のちに復帰した長嶋監督が初の日本一に輝くのを見届けて引退した篠塚和典(利夫)は本職のまま二塁に。首位打者2度の巧打で攻撃型の二番打者を務める。二遊間と一、二番でコンビを組むのがチームリーダーとして西武黄金時代を引っ張った石毛宏典だ。

 打線ほどの大スターこそいないが、投手陣も層の厚さは最強クラスだ。“エースのジョー”城之内邦雄(巨人)と速球派の鈴木孝政(中日)、メジャーでも活躍した貴重な左腕の石井一久の三本柱もいいが、東京オリオンズ時代からのエースだった木樽正明(ロッテ)、千葉に移転した92年の開幕投手を務めた小宮山悟(ロッテほか)、現役の涌井秀章(ロッテ)と、ロッテ勢の三本柱でもいい。これに続く存在は唐川侑己(ロッテ)だ。

 リリーバーも三本柱で、現役の五十嵐亮太ソフトバンク)に、五十嵐と左右両輪で“ロケットボーイズ”と呼ばれた速球派右腕の石井弘寿(ヤクルト)、現在のチームメートでもある岩嵜翔(ソフトバンク)と充実している。

最大のライバルは東京



 打線は7人が通算200本塁打を突破。機動力があるのは右打者の石毛と長嶋だけで、左打者に偏り、故障の印象がある打者も目立つが、宇野勝(中日ほか)や和田豊(阪神)ら内野の右打者、外野には2017年MVPの丸佳浩(広島)ら現役の左打者も控える盤石の布陣だ。

 やはり最大のライバルは王貞治(巨人)を擁する東京都だろう。四番打者タイプが打線に並ぶのは似ているが、千葉県は打率が高い中距離打者タイプばかりで、東京都のように大味な印象はない。

 成田空港など“東京”を冠する施設が複数あることで揶揄されることも少なくない千葉県だが、ここでは“ON対決”で東京を破り、その座を奪う(?)ことも夢ではない。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング