週刊ベースボールONLINE

週刊ベースボール60周年記念

南海の韋駄天・広瀬叔功の言い分/週べ1963年8月12日号

 

 今年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永く、お付き合いいただきたい。

盗塁王はセが先だった?


表紙は巨人長嶋茂雄



 今回は『1963年8月12日号』。定価は40円だ。
 巻頭は7月28日の広島戦(広島市民)で通算100号を放った巨人・王貞治阪神ほかの別当薫、西鉄・中西太に続く史上3番目のハイペースだった。
 巨人はこの王と長嶋茂雄のバットで独走態勢となっている。

 以前、この年、イースタンの巨人─国鉄戦が開催されていないという話を書いた。
 巨人の親会社・読売新聞と国鉄の実質経営・産経新聞の拡販競争に巻き込まれた形で、球場外に両新聞社の社旗をどの範囲で立てるかまで対立。この時点でも2試合しか行われていなかった。

 ただ、好調巨人の正力亨球団副社長が、今後10年は続く黄金時代構築のためファームの強化を宣言。同時に産経に働きかけ、このカードをどんどんやっていきたいと話している。
 
 オールスターでは南海・広瀬叔功、巨人・柴田勲の韋駄天対決が話題になった。忍者の広瀬、ジェット機の柴田と言われていたらしい。

 広瀬はいう。
「ワシと柴田を比較するのはやめてもらいたいんや。若いもんと競争するなんてもうしんどいねん。ワシも年や。もう27歳や。
 
 それにな、ワシが盗塁したかというて、一体に何になるんや。盗塁王いうタイトルがあるんやったらワシはやるで。そやけどワシらは盗塁してもカップ1つれんのや。ワシは銭にならんことはやらんことにしているのや。

 そりゃチームのためになる盗塁やったらやるけど、自分の記録ふやしてもしゃあないもんな。そやから、走りたくないときは、もうボサッとしてることにしてるんや」
 
 広瀬の通算盗塁成功率82.9パーセント以上。これは300盗塁以上では歴代最高成績である。

 ちなみに、この記事でパにはなかった盗塁王の表彰(64年から)がセではすでにあったことを知った。いつからだろう。

 またあした。
 
<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング