週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

なぜメジャーではSFFを投げるピッチャーが少ない?/元阪神・藪恵壹に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者はメジャー・リーグも経験した、元阪神ほかの藪恵壹氏だ。

Q.統計を取るとメジャーではフォーク(SFF)を投げるピッチャーが極端に少なく、データ上は日本人メジャー・リーガーがトップ(球数)を占めるそうです。それはなぜですか。(東京都・15歳)



A.誤った投げ方が定着して故障者が増え、それが固定観念に


フォークを武器にメジャーで活躍した野茂


 1つにはSFF(フォーク)が故障につながるという考えがあったからでしょう。今のように多くの日本人ピッチャーがまだ海を渡る前、彼らはSFFを投げるときにリリースの瞬間、腕を真っすぐに伸ばし、ヒジがぶつかる投げ方をしていて、実際に故障が多かったそうです。これをメジャーの選手やコーチたちが嫌いました。ヒジがぶつかる投げ方でこの球種を多投すると、疲労骨折などの故障につながるからです。

 ところが、近年は少しずつ投げるピッチャーが増えてきています。というのも、野茂英雄(元ドジャースほか)を筆頭にSFFを投げる日本人ピッチャーがメジャーの舞台で活躍するようになったのがキッカケでしょう。日本人のピッチャーたちは、故障につながる投げ方とは異なり、フォーシームなどと変わらない、リリース後に親指が下を向くフォームで投げていて、彼らもこれに倣うようになったからです。

 リリース直後に親指が下を向く投げ方であれば、ヒジがぶつかることがないので、故障のリスクも軽減します。これまでは「フォークは故障につながる」という固定観念で敬遠されてきましたが、変わりつつありますね。

 固定観念ということで言えば、「スライダーを多投するとフォームを崩す」という誤った考えについても説明しましょう。このような話をよく耳にしますが、フォームを崩す原因は正しいフォーム、投げ方ではないからであって、スライダーを多投するからではないと思います。

 恐らくこのようなことを言う人は、曲げよう曲げようとしてヒジが下がったり、腕の位置が落ちてくることを指しているのだと思いますが、それはすでに正しいフォームではないですよね。常識の範囲内であれば、スライダーを多投したとしても、正しいフォームであれば、基本的には問題はないと思います。

 スライダーを投げる際に注意してほしいのもSFFと同じ。リリースの際に指からボールが離れた直後、フォーシームと同様にしっかりと親指が下に来るようにリリース(切る)してあげることです。変化する方向に、撫でるようにリリース(ひねる)する選手がいますが、この場合、親指が上を向き、ヒジ(の骨)に大きな負担がかかります。この投げ方でスライダーを多投すると、場合によっては疲労骨折につながることもありますので、注意してほしいですね。

●藪恵壹(やぶ・けいいち)
1968年9月28日生まれ。三重県出身。和歌山・新宮高から東京経済大、朝日生命を経て94年ドラフト1位で阪神入団。05年にアスレチックス、08年にジャイアンツでプレー。10年途中に楽天に入団し、同年限りで現役引退。NPB通算成績は279試合、84勝、106敗、0S、2H、1035奪三振、防御率3.58。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング