週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

内角を厳しく攻めるピッチングをするには?/元阪神・藪恵壹に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者はメジャー・リーグも経験した、元阪神ほかの藪恵壹氏だ。

Q.高校1年生です。内角を厳しく攻めるピッチングをしたいのですが、思うように投げられません。内角へのコントロールを良くする方法を教えてください。プレートの位置は真ん中です。(群馬県・16歳)



A.ピッチングショルダーサイドのボールが強いことを理解し、リリースを安定させ、プレート位置の工夫も1つの方法。


イラスト=横山英史


 質問の方が右投げか、左投げか分かりませんが、自分のピッチングショルダーサイド(右投げなら右バッターのインコース)のボールは強いということを、まずは頭に入れておいてください。逆サイドに投げるボールは、クロスしていくので、軌道が斜めになって距離が遠くなりますし、バッターからするとより長くボールを見ることができます。

 一方で、ピッチングショルダーサイドのボールは距離が近いので、スピードも、力も出ることは分かってもらえると思います。バッターは体の近くを通過する強いボールを嫌がるもの。この力のあるボールを使えないのはもったいないですね。

 コントロールを良くするために最も重要なのは、リリースポイントを一定にすることでしょう。投げるたびに違っていたら、コントロールをつけるどころではありません。練習方法としては(※右ピッチャーを想定して解説)、ブルペンでもマウンドでもいいので、バッターを立たせない状態で右打者のインコース、アウトコースの2レーンを想定し、目いっぱいの力で投げて、同じところに投げられるようになるまで繰り返すことでしょう。

 置きにいってはダメです。しっかりと腕を振って、それでもコントロールがつかなければ試合では使い物になりません。ここでボールを離したら、ココに行く。ここで離したらココに行く。というのを練習から理解して把握しておくことが重要です。この2レーンのストレートを投げ分けるだけで、十分な“コンビネーション”になります。仮にカウントが悪くなれば、このレーンの間に投げてあげればストライクです。

 リリースポイントが一定したら、次はプレート位置にも注目してみましょう。ホーム方向から見て左端ギリギリを踏んで投げてしっくりくる選手もいますが、このまま“インコースの強いボール”を投げたら死球です。コースを狙おうと思ったら、少しクロスせざるを得ず、せっかくの強いボールにロスが生まれます。

 であるならば、プレートの逆サイドを踏んであげたほうがピッチングショルダーサイドが広がるので投げやすくなります。質問の方は真ん中を踏んで投げているそうですが、これがあっておらず、インコースに投げづらさを感じているのかもしれません。強いボールを最短で投げられるように調整してみてください。

●藪恵壹(やぶ・けいいち)
1968年9月28日生まれ。三重県出身。和歌山・新宮高から東京経済大、朝日生命を経て94年ドラフト1位で阪神入団。05年にアスレチックス、08年にジャイアンツでプレー。10年途中に楽天に入団し、同年限りで現役引退。NPB通算成績は279試合、84勝、106敗、0S、2H、1035奪三振、防御率3.58。
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング