週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

ファーストで二塁送球を速く正確にできるようにするには?/元中日・井端弘和に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は内野守備編。回答者は現役時代、7度、ゴールデン・グラブ賞に輝いた、元中日ほかの井端弘和氏だ。

Q.ソフトボールでファーストを守っています(右利きです)。バント処理や、ダブルプレーの際の二塁送球をもっと速く正確にできるようになりたいです。動き方やスローイングのポイントを教えてください。また、プロ野球で参考にできる選手は誰ですか。(埼玉県・16歳)



A.今のプロ野球界で最もうまいのはDeNAのロペスです


井端氏が一塁守備を高く評価するDeNAのロペス


 右利きのファーストですから、バントにしろ、ダブルプレーを狙うにしろ、正面からライン際の打球、前に突っ込んでのバント処理に対しては反転(反時計回り)してのスローイングが考えられますし、一、二塁間の打球に対しては、それとは逆に体を回転(時計回り)させてのスローイングが必要になります。なかなか複雑な動きで慣れるまではうまくいかないでしょうが、必要な動きですので、繰り返し練習することが上達への近道でしょう。

 ここで問題となってくるのがステップですね。時計回りにしろ、反時計回りにしろ、ボールを捕球した後、右足、左足と順番にステップを踏み、きれいに回れるかどうか。このステップがぎこちないとスピードアップは望めません。実際のボールを捕球しなくてもいいので、捕球後の足の動きだけでも練習はできますよね。まずはゆっくりからでも構いませんので、「右」、「左」とステップを繰り返してみてください。慣れれば、この足運びのスピードを速めてあげるだけで、素早いスローイングにつながっていくでしょう。

 ただ、上体よりも圧倒的に足さばきのほうが早くなりますから、右足をステップしたときに、右手がいわゆるトップと呼ばれる位置まで上がってきていて、投げられる状態にあるのか、という部分も重要です。仮に右足のステップに右手が間に合わなかった場合、それでも左足へのステップは止められませんから、中途半端な位置から右腕を振らなければいけなくなります。これでは正確なスローイングはかないません。

 せっかくダブルプレーが取れそうでも、送球が少しでも逸れてしまったらセカンドでのフォースアウトどまり。最悪、2つとも取れないことも考えられます。右手も右足の動きにくっつけられるか、ここの連動も練習から意識すべきですね。

 このようなプレーがスムーズで参考にできるファーストと言えば、現役ではDeNAのロペス選手でしょう。あのウエート(体重)からは想像できないほどフットワークも軽やかですし、手の位置関係は間違いがありません。ちなみに、私でもその位置関係がバラバラになってしまったら、満足なスローイングはできません。意識して取り組んでみてください。

●井端弘和(いばた・ひろかず)
1975年5月12日生まれ。神奈川県出身。堀越高から亜大を経て98年ドラフト5位で中日入団。14年に巨人へ移籍し、15年限りで現役引退。内野守備走塁コーチとなり、18年まで指導。侍ジャパンでも同職を務めている。現役生活18年の通算成績は1896試合出場、打率.281、56本塁打、410打点、149盗塁。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング