週刊ベースボールONLINE

週刊ベースボール60周年記念企画

巨人の新人・堀内恒夫の二刀流?/週べ1966年2月28日特大号

 

 昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

大好評! 広島・石本コーチの性教育


表紙は中央が巨人長嶋茂雄。左上から時計まわりに中日江藤慎一、巨人・王貞治阪神村山実、巨人・宮田征典、南海・村上雅則、南海・野村克也、東映・尾崎行雄、巨人・金田正一



 今回は『1966年2月28日特大号』。定価は70円だ。

 恒例の選手名鑑号。各球団がキャンプインし、何やら全体に華やかな1冊だ。
 
 巨人のドラフト1位・堀内恒夫の評判がいい。バネのある柔らかいフォームから繰り出される球は、すでに一軍クラス。「沢村栄治2世」とまで言われていた。
 ただ、実はピッチングと同じくらい注目されていたのが、打撃。堀内がバッティング練習をすると、荒川博・打撃コーチがうらやましそうに見つめる姿があったそうだ。

 本人もまんざらではないようで、
「打つのは大好きです。しかし、投手として入ったのだからマウンドを踏みたい。僕の理想は投手なら西鉄の稲尾和久さん、打者なら長嶋茂雄さん。稲尾さんの絢爛たるピッチング、長嶋さんの球に食らいつく気力。これが魅力です」
 悪太郎の二刀流も見てみたかった。

 阪急では西本幸雄監督が燃えていた。
「もし不本意なシーズンに終われば、そのときの覚悟はできている」ときっぱり。
 昨年のキャンプは、青田昇ヘッドコーチにすべて任せた形で一歩引いていたが、4位に終わって屈辱もあって方針転換。自ら陣頭に立って選手を指導していた。
「自分が一番うまいと思うときは、ペナントレースに入ってからだ。練習中は自分が一番ヘタだと思って人の2倍、3倍しなさい」
 精神訓話的な話も随時しながら選手に厳しい目で追った。

 キャンプのこぼれ話を2つ。

 阪神の安芸キャンプでは、球場からもくもくと黒煙が上がり、消防車が出動しかける騒ぎがあった。

 実は、これ、球場の外野下のあった水道管が破裂。なんとか穴はふさいだが、外野がグチャグチャになったことから始まる。阪神・杉下茂監督が思いついたのが、緊急処置のガソリン焼き。ガソリンスタンドからガソリン2缶を買って、撒きちらし、それに火をつけたのだ。
 これを遠目に見た町の人たちが火事と勘違いし通報したというわけだ。

 続いて下ネタ。お嫌いな方は読み飛ばしていただきたい。

 通常、夜のミーティングは昼間の練習でくたびれきった選手には不評だが、広島は違う。よし、来たかとばかり嬉々として向かう。

 それは石本秀一ヘッドコーチの話の面白さからだ。もちろん、野球の話がメーンなのだが、いつの間にか脱線し、必ず“性教育”話が始まるらしい。
 たとえば、
「攻撃力に優れていても守備に劣る選手は完全ではない。性愛も同じだ。野球と同じように攻と守で成り立ち、男性の側にも守がなければ、完全なる性愛の進行はできない」
 と言った感じ。何だかなまなましい。

 では、また月曜に。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング