週刊ベースボールONLINE

プロ野球1980年代の名選手

仁村薫&仁村徹 兄弟で88年中日リーグ優勝に貢献した理由/プロ野球1980年代の名選手

 

1980年代。巨人戦テレビ中継が歴代最高を叩き出し、ライバルの阪神はフィーバーに沸き、一方のパ・リーグも西武を中心に新たな時代へと突入しつつあった。時代も昭和から平成へ。激動の時代でもあったが、底抜けに明るい時代でもあった。そんな華やかな10年間に活躍した名選手たちを振り返っていく。

兄弟そろって初安打が初本塁打



 兄弟選手の活躍が印象に残る1980年代のプロ野球。巨人の河埜和正と南海の河埜敬幸の兄弟はともに野手だった。その逆の組み合わせで、南海の定岡智秋と巨人の定岡正二の兄弟には、その下の弟に広島日本ハムでプレーした定岡徹久もいて、3兄弟。80年代の終盤には西武で貴重なバックアップとして活躍していた笘篠誠治の弟で、ソウル五輪で銀メダル獲得に貢献した笘篠賢治ヤクルトへ入団して兄弟そろい踏みに。

 同じチームでプレーした兄弟では、西武に松沼博久松沼雅之の兄弟がいた。助っ人でもロッテレロン・リーレオン・リーの兄弟がいて、レオンはロッテから大洋、ヤクルトと渡り歩いた。そして、最初は違うチームでプレーしていたが、のちに中日でチームメートとなったのが、仁村薫、仁村徹の兄弟だ。

 兄の薫は早大で投手として活躍し、ドラフト6位で82年に巨人へ入団。弟の徹は埼玉の上尾高でアンダースローのエースとして79年に夏の甲子園に出場し、東洋大を経て投手としてドラフト2位で84年に中日へ。その84年に兄は外野手に転向。一方の弟も、そのオフに投手から内野手に転向している。

 兄は勝ち星を挙げられないままの転向だったが、弟はシーズン最終戦、10月5日の阪神戦(甲子園)で4点ビハインドの8回裏にプロ初登板、無失点で切り抜け、続く9回表に打線が爆発したことで勝ち星を拾い、初登板初勝利がキャリア最後の勝ち星となった。ただ、野手に転向してからとはいえ、デビューは兄のほうが早く、8月11日のヤクルト戦(後楽園)では迎えたプロ第3打席で初安打を初本塁打で飾っている。

 翌85年は、層の厚い巨人にあって、兄は外野の控えで72試合に出場。一方の弟は野手転向1年目だったが、一軍出場なしに終わる。続く86年は、ともに控えながらも、兄は開幕から一軍、弟は6月に野手としての一軍デビューも、入れ替わるように兄が離脱。“初共演”は9月21日のナゴヤ球場だった。

 まず5回表に兄が代打で登場も、見逃し三振でベンチへ退く。一方の弟は三塁手として途中出場。それまでプロ初安打は出ていなかったが、7回裏の第1打席で“兄の仇”とばかりに、ようやくプロ初安打。しかも、兄と同様にプロ初本塁打で飾った。そこから弟は快進撃を見せる。3打席連続安打で2本目が二塁打、3本目が本塁打。シーズン終盤ではあったが、遊撃のレギュラーに定着した。

 その翌87年、弟は「一番・二塁」をメーンに、122試合に出場。兄のいる巨人戦では打率.349と打ちまくった。一方の兄は自己最多の98試合に出場したものの、オフに戦力外通告を受ける。そこで中日の球団幹部に兄の獲得を勧めたのが弟だった。

スコアボードには「仁村兄」「仁村弟」


 ついにチームメートとなった仁村兄弟。ナゴヤ球場のスコアボードでは「仁村兄」「仁村弟」と書き分けられた。新戦力の兄は、レギュラー獲得こそならなかったものの、巨人の弱点を伝えるなど、中日の巨人コンプレックスを払拭するべく尽力。打っても自己最多の7本塁打を放つなど、持ち前のパンチ力を発揮する。

 弟は左ヒザ軟骨の摘出手術の影響で出遅れたが、6月には戦列に復帰して、規定打席には届かなかったものの、52打点をマークするなど勝負強い打撃と絶妙な右打ちでチームをリーグ優勝へと加速させた。西武との日本シリーズでは第2戦(ナゴヤ)で弟が2回裏に先制の適時三塁打、1点リードの8回裏には一死満塁からスクイズを成功させるなど勝利に貢献。第3戦(西武)、第5戦(西武)では兄弟そろって先発で出場している。

 兄は90年オフに現役引退。弟は93年に自己最多の12本塁打を放つなど活躍を続け、「引退後は中日に戻る」という条件付きで96年にロッテへ。翌97年オフ、球団から慰留されるも現役を引退して、中日で指導者としてのキャリアをスタートさせた。その後も兄弟仲は変わらず、たびたび指導者としても同じチームに在籍している。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング