週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

すべて大下君に任す、は嘘だった?/週ベ回顧

 

 昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

がんばれ、パリス一家!


表紙は巨人柴田勲


 今回は『1968年1月1日号』。定価は60円。
 
 監督就任会見で、ネクタイもしめずラフな格好で登場した東映・大下弘新監督。らしくない、という声もあったが、それもそのはず、実はその日、大下は、まだ監督就任要請は受けておらず、ヘッドコーチへの就任交渉と思って会社に行ったら、電撃的に監督就任要請、さらに決定会見となったからしい。
 条件も向こうの言うがままだったようだ。人のよい大下らしい話だ。

 会見で「すべてを大下君に任すよ」と大川博オーナーは言ったが、大下が伊東キャンプを「中国か四国へ」と要望すると、
「冗談じゃないよ、君。伊東は変えん。だいたい監督がそんなことまで口を出すもんじゃない」
 と一蹴。大下が旧知の苅田久徳をヘッドコーチにと相談しても簡単に否決された。
 大下もさすがに「任すって言われても、これじゃあね」と苦笑していたという。

 大川が水原茂監督を切った最大の理由は経費削減と言われる。高給取りで、補強だ、海外視察だと、やたらとカネを使いたがる水原を大川親子が嫌ったのだ。
 伊東キャンプの宿舎も東映の直営ホテル。わざわざおカネのかかる四国や九州に行けるわけがない、ということだろう。

 それでも救いは大下監督の明るさ。
「遊ぶときはとことん遊び、やるときはやる。そんな選手にしていきたい。もちろん優勝を狙ってやります」
 と元気いっぱいだ。

 閑古鳥が鳴く東京スタジアムの隠れた名物と言われたのが、パリス一家の応援だった。ガラガラのスタンドで、パリスの美人妻スージーさんと5人の息子が、いつもパパに熱い声援を送った。

 しかし、このオフ、パリスがついに解雇となってしまった。
 ふつうであれば、一家そろって帰国するところだが、この夫婦、なんとか日本に残りたいと奮闘中だった。
 スージー夫人いわく。
「日本人って、とても親切だし、心の優しい人が多い。特に子供たちにはよくしてくれます。日本を離れるなんて嫌。そんなことを考えるだけで悲しくなっちゃいます」
 パリスも、
「日本でプレーするつもりだ。いまは誘いがないが、年が明けたら売り込みにいく。日本で野球をやる以外のことは考えていない」
 ときっぱり。

 東京は代わりにジョージ・アルトマンの入団が決めた。年齢的には34歳と峠を過ぎているが、メジャー101本塁打の実績を持つ大物だ。


 熱海であった巨人OB会に川上哲治監督が6年ぶりに参加。昨年は「参禅のため」欠席し、くせ者ぞろいのOBから批判されていた。川上とサンケイ監督となった別所毅彦は目も合わさなかったらしい。

 では、またあした。きょうももう1本書いて午後にアップしておきます。
 
<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング