週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

東京身売り騒動/週ベ回顧

 

 昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

三原監督の二番最強打者論


表紙は巨人柴田勲


 今回は『1968年6月3日号』。定価は60円。

 いくつか事件(ウワサ)が紹介されていた。
 まずは「東京身売り騒動」。

 東京の永田雅一オーナーが、またラッパをふいた。
「オリオンズは身売りすることはない。しかしタイアップはあり得る」
 さらに5月10日には、サントリー、松下電器、三洋電機、ペプシコーラと具体的に会社名も挙げ、「サントリーがもっとも有望」とも語った。

 サントリーに聞くと、「話はありません」だったが、運動部ではなく、経済部のスクープらしく、交渉自体はあったのでは、と書いてあった。

 2つめは「森安泥酔騒動」。
 東映の森安敏明が福岡での遠征中、深酒を食らって、午前3時にホテルへ。これ自体は「ノー門限」の東映では問題ない(すでに20歳でもあった)。
 しかし、この後、同室の選手を起こし、「水もってこい」「ジュース買ってこい」とわめき、怒って言い返した選手の顔面にパンチ。そのまま取っ組み合いとなった。
 ほかの選手が止めに入っても収まらず、最後は張本勲を呼んで一喝してもらい、ようやく大人しくなったらしい。
 大下弘監督は、森安になんの処分もせず、ナインの間で批判の声が上がった。

 好調を維持する近鉄の三原脩監督が打順について話していた。
 今はやりの「二番打者最強論」である。
 抜粋しながら紹介する。
「逆三角形打線とは、チームの最強打者を一番に置き、以下九番に一番打てない選手を置く打順である。これだと強打者がたくさん打席に入るという利点がある。ただし、反面、最強打者の前に一番弱い打者がいるということで、最強打者が力を十分に発揮する舞台準備ができない。
 そうなると、そんな極端な形ではなく、今まで三、四、五番を打っていた打者を一、二、三番に配置。さらに今まで一、二番を打っていた打者を八、九番に据えたらどうかという着想が浮かぶ。二番打者最強論である」

 5月16日、中日が日本球界初のノースリーブユニフォームをお披露目。アンダーシャツがピンクと派手なもので、選手たちはかなり恥ずかしそうだった。
 これは数号先で表紙写真にもなっているので、お楽しみに。

 本誌合併号で暇だったこともあり、土曜日もアップしました。
 だからというわけではありませんが、前年同様、担当者はあすからしばらくお盆休み。8月15日から再開予定です。
 
<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング