週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

ドラフト史上もっとも異彩を放った男・飯島秀雄/週ベ回顧

 

 昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

短距離界のスター選手


表紙は阪神江夏豊



 今回は『1968年12月2日号』の第2弾。定価は60円。

 前回は68年11月12日のドラフト会議を1位指名中心に書いた。

 会議はその後も進み、徐々に名前が呼ばれてもなんのリアクションもなくなっていく。
 休憩をはさみ、東京の9巡目、102番目だった。
「東京、飯島秀雄、外野手25歳、茨城県庁」
 このアナウンスに久々に会場がざわめいた。
 ただ、それは驚きの声だけでない。冷笑を浮かべる関係者もいた。
 飯島は陸上の短距離ランナーとして、10秒1の100メートル日本記録を持っていたスター選手。ON級とまでは言わないが、かなりの知名度があった。野球は中学時代に少しやっただけだという。

 実は、すでに10日の朝刊でスクープされて大騒ぎになったので、この日は「へえ、永田さん、ほんとに指名したのか」という反応だったようだ。

 最初の問題は、陸連がOKするかどうかと言われたが、翌日、新聞記者に直撃した大物政治家でもある河野謙三陸連会長は、
「永田(永田雅一)さん(東京オーナー)には飯島と話し合ってみてからと言っている。会長の立場としては反対だ」
 と話していた。

 もともとは永田が飯島を見て「この素晴らしい足の選手がプロ野球選手になったら、どうなるんだろう」と思ったのがきっかけだったという。
 
 少し話が前後するが、その前に永田から「来季はコーチを一新する」という言葉があり、これに対し、「自分はどうなるか、ちゃんと説明してほしい」と憤った東京・大沢啓二二軍コーチ(のち親分)が、大映本社の永田オーナーに直談判するという一件があった。
 永田オーナーが、この大沢の型破りの行動に感心し、その場で、これからのチームについていろいろ話したらしいが、その中で飯島の名前も出た。

 すると、大沢が「飯島なら私が話をつけましょう」と言ったという。
 聞けば、飯島が東京で下宿しているスポーツ店の店主が大沢の義理の弟だという。
 その後、11月3日に飯島は永田との話し合いをしたが、すでに心は決めていたのだろう。その夜、大沢に会い、スライディングのコツなど、野球についての質問をぶつけている。
 河野会長も最終的にはOKを出した。

 飯島はプロ入りの理由について、次のように語った。
「経済的な理由がないといえば、嘘になるでしょう。プロなら技術を売るというのは当然でしょうし、大金を得るチャンスもあるんじゃないですか。いくらアマチュアで名声を得たからと言って、名声だけでは食べてはいけません。陸連で一生面倒見てもらえるわけでもありませんしね」
 ビッグマウスで異色の陸上選手だったらしい。

 ちなみに亜大のホームランバッターで、今回東映が1位指名。入団後は守備の人となった大橋穣だが、かつて張本勲氏が、
「本当ならホームラン30本くらいは打てた選手。なのに指導者が二番打者の枠にはめ、打撃を小さくしてしまった」
 と言っていたことがある。

 アマ時代いくら長打力で鳴らしても、線が細かったり、身長が低いと、プロでは、どうしても右打ちをしろとか、バントをしろと言われる。
 ただ、ならば、いったい身長が何センチなら大振りしても球が飛び、何センチなら飛ばないのか。
 今ならオリックス吉田正尚につなぎの打撃を求めるようなものだが、せっかくのトラックマンだ。分析してほしいものである。
(追加文。このくだり担当の思い込みからでした、大橋選手は176センチだから決して低くありません。申し訳ありません。反省も込め、削除せず、掲載しておきます)

 では、またあした。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング