週刊ベースボールONLINE

プロ野球20世紀の男たち

根本陸夫&関根潤三「近鉄パールスの“悪友バッテリー”」/プロ野球20世紀の男たち

 

プロ野球が産声を上げ、当初は“職業野球”と蔑まれながらも、やがて人気スポーツとして不動の地位を獲得した20世紀。躍動した男たちの姿を通して、その軌跡を振り返る。

関根が打者となった57年に根本が引退


近鉄・関根潤三


“球界の寝業師”の異名を取り、弱かった広島西武、ダイエーが常勝チームとなっていく礎を築いた根本陸夫と、好々爺然とした風貌で鋭くも味のあるコメントで解説者としての印象も新しい関根潤三。一見すると対照的な2人なのだが、根本が捕手、関根が投手として、旧制の日大三中、法大、そして愛称がパールスだった近鉄でバッテリーを組み続けるなど、長くて深いかかわりがある。

 コワモテの根本が関根を「彼はインテリやくざ。僕よりコワイ」と言えば、関根も「それはウソ。根本のほうがコワイ。僕もケンカはしたけどね。けっこう強かったよ」。大洋で初優勝、日本一の立役者となった秋山登土井淳が“親友バッテリー”なら、関根と根本は“悪友バッテリー”という雰囲気を漂わせる。だが、成功を収めた稀有な例となった“親友”の一方で、“悪友”のコンビは長く続かなかった。

 同学年だが、プロの先輩は関根。恩師の藤田省三が監督となった近鉄に誘われ、「藤田さんから入れと言われたから、ハイ、と」(関根)その結成に参加する。その2リーグ分立の50年、新たに参加したチームは選手の獲得に際して「引き抜き自粛の申し合わせ」を交わしたが、実際には多くのチームが、えげつないまでの引き抜きで戦力を整えていった。

 パールスという愛くるしいニックネームを冠した近鉄は、その申し合わせを順守。戦力を持たない紳士は、残念ながら無力だった。関根の孤軍奮闘が始まる。1年目から4勝12敗、7勝11敗、5勝16敗。近鉄は「3点を取られたら、もう絶対、勝てなかったね」(関根)というチームだった。

 根本の入団は、関根の2年後、52年だった。翌53年に関根が15敗と黒星を先行させながらも初の2ケタ10勝。続く54年には16勝12敗で、初めて白星が上回った。だが、根本は通算186試合で、57年いっぱいで現役を引退。その57年は関根にとっても転機だった。

 自信満々で投じたヒザ元へのストレートを打ち返したことで、打者への転向を決意。ただ、「僕は打者になるけど、二軍からはイヤだ。クリーンアップにしてくれ」(関根)と、いきなり五番打者として3安打を放って、早くも転向を成功させる。法大では通算658イニングに投げまくって41勝を挙げ、3年の秋には戦後の初優勝に導いた左腕で、日大三中から投手だったが、当時から打撃のほうが好きで、近くに合宿所のあった巨人沢村栄治に「いいバッティングをするね。しっかりやりたまえ」と言われたこともあったほど、打撃の才を秘めていた。

選手としても監督としても優勝はないが……


ダイエー監督時代の根本陸夫


 打者となって1年目からパ・リーグ打撃10傑の常連となった関根は、62年に打率.310で初めて打率3割を突破して、「バッターは(打率)3割でしょ。7割も失敗していいんだかから、こんないい商売はないですよ。投手はキツイ」。その打撃の秘訣も「前から来た球を前で打てばいいんです。いい加減が、ちょうどいい」と笑う。ただ、実は短気で“瞬間湯沸かし器”の異名もあった。65年に巨人で1年だけプレー。通算65勝、1137安打を残して引退した。

 根本と関根。ともに選手としても監督としても、優勝を経験することはなかった。監督の先輩は根本。どん底のチームを託されること3度、成績は度外視してチームの土台を築くことに腐心した。広島の監督1年目となった68年に初のAクラスへ導き、72年まで指揮を執る。広島の初優勝が75年。78年にはクラウンの監督となり、翌79年には西武となったチームで81年まで指揮を執った。西武の初優勝は翌82年。93年から94年までダイエーの監督を務めると、後任に王貞治を招いた。99年に死去。その99年が、ダイエーが初優勝、日本一に輝いたシーズンとなった。

 関根は82年に大洋の監督となるも、当時の大洋には“ミスター・プロ野球”長嶋茂雄を監督に招聘する構想があり、つなぎ人事なのは明白だったが、「ミスターが来るなら僕は譲ってコーチになりますよ」(関根)と、ひょうひょう。87年から89年までヤクルトの監督を務めると、のびのびと若い選手を育てた。その後任が野村克也。ヤクルトが2度目の優勝を果たすのは92年のことだった。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング