週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

逆方向に強く打球を打つコツは?/元ソフトバンク・柴原洋に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は打撃編。回答者は現役時代に巧打の選手として活躍した、元ソフトバンク柴原洋氏だ。

Q.中学2年生で硬式野球をやっています。右打者です。監督やコーチに「逆方向に強い打球を打て」と言われますが、うまくいきません。意識すると強くバットが振れないのですが、逆方向に強く打球を打つコツはありますか?(新潟県・14歳)


イラスト=横山英史


 質問の文面から察するに、逆方向を意識すると強くバットを振れないということは、角度をつけるために当てにいってしまっていることが考えられます。質問の方は「強く打ちたい」と考えているようですが、ここではボールに対するアプローチの意識を変えてみたらどうでしょうか。強く打ちにいくのではなく、まずはボールの内側を打つ意識を持って練習をしてみてください。

 基本的な考えとして、インコースのボールを強く逆方向に打ち返すのは、プロであっても相当な技術の持ち主ではないと難しく、まして中学生では現実的ではないでしょう。逆方向に飛ばすだけならば何とかなるでしょうが、「強い打球で」となると相当な訓練が必要です。「逆方向」を考えなければ強く振ることができるのであれば、このボールは素直に引っ張ってあげればいいのです。

 話を戻します。逆方向にしっかりとスイングして飛ばしたいのであれば、狙うべきボールは真ん中からアウトコースでしょう。練習方法としては、まず、真ん中、自分のへその高さにティースタンドなどでボールを置き(トスを上げてもらってもOKです)、ボールの内側サイドを叩くように、内側からバットを出して一塁側に打つ練習から始めてみてください。

 初めはどの程度のポイントならば逆方向に打ち出すことができるのか、その感覚を養うことからで十分です。アウトコースならば右足の前あたりがポイントとなるでしょうか。これは人それぞれなので、練習の中で探る必要があります。

 このようにして楽に一塁側に打球を飛ばせるポイントが分かれば、泳いだり、手打ちになるようなことはなくなるのではないでしょうか。ポイントさえ見つけてしまえば(もちろん、実戦の中では応用が必要になってきますが)、あとは普段と変わらないスイングで、ティーを打つようにボールの内側を叩いてあげるだけです。

 これだけでも芯でとらえられれば十分に強い打球になると思いますが、さらに強く打つコツとしては、後ろ側の手、右打者ならば右側の手で内側から押し出せるようになればなお良いでしょう。ただ、これは最終段階なので、まずはポイントを引き付けて、内側からバットを出して、ボールの内側を叩く。ここから始めてみてください。

●柴原洋(しばはら・ひろし)
1974年5月23日生まれ。福岡県出身。北九州高から九州共立大を経て97年ドラフト3位でダイエー(現ソフトバンク)入団。11年現役引退。現役生活15年の通算成績は1452試合出場、打率.282、54本塁打、463打点、85盗塁。

『週刊ベースボール』2020年1月20日号(1月8日発売)より
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング