週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

ヤクルトが三原マジックで2試合連続サヨナラ勝ち/週べ回顧

 

 一昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

最初から押し出し狙い?


表紙は阪神藤田平



 今回は『1971年6月21日号』。定価は90円。

 独走を続けてきた巨人だが、5月22日から5勝4敗1分と少し足踏み。
 うち26日が神宮でのヤクルト戦だった。三原脩監督が就任し注目されたヤクルトは、開幕から5勝2敗と好スタートを切ったが、以後、ふるわず、5月23日までに5連敗で順位も5位にしていた。
 しかし、まず前日25日の同カードは、溜池敏隆のサヨナラ本塁打で先勝。宿敵巨人相手に三原コンピューターが冴え始めていた。

 26日の試合は、4対4のまま、ヤクルトが9回裏無死満塁とした。
 打席には代打出場し、8回に二塁打を放っていた外山義明。5月18日の巨人戦(富山)では9回に逆転の決勝本塁打を放った左打者だ。
 投手、外野手の二刀流でヤクルト版三原マジックの象徴とも言えたが、投手としては波が大きく、25日の試合では先発し、4失点KOとなっていた。

 ここで巨人・川上哲治監督がマウンドに左の高橋一三を送ると、三原監督はすかさず右打者の大塚徹に。
 左対右はセオリーともいえるが、打でもラッキーボーイ的活躍をしていた外山に対し、大塚はこの時点で打率.192。三原は真意を明らかにしていないが、のち、このときコーチだった中西太さんが、大塚は三原監督に「アウトになってもいいから振るな」と言われていたと教えてくれた。
 いわゆるかく乱だ。左投手に右を送れば、「打つ」と思うはず。高橋は別に右打者を苦にしないが、それは外角に沈む球スクリューがあったからだ。
 ただし、この球は見送れば、ほとんどボールになる。
 警戒させ、ボール球を投げさせ、決め球は見送る。ノーアウトだから三振になったら次の策に出ればいい、というところか。

 高橋は2−2からストライク臭い球を大塚が見送った際、「これは、待て」かもしれないと感じたという。
 しかし、大塚はここで芝居を打つ。
 審判にボール交換を要求。森昌彦捕手は渋ったというが、審判がニューボールを高橋に送った。ここはあくまで勝負に行くと見せかけるとともに、力投型の高橋がやや滑りやすいニューボールで指先を誤れば、という考えもあったようだ。
 試合後、巨人ナインは口をそろえた。
「大塚のボールを変えてくれ、という声が震えていた。あれは自分の意思ではないはずだ」
 
 勝負というのは、面白い。ここで高橋がストライクを投げ切れば、のちに振り返ることもない普通のシーンだったが、次の1球が高めに外れ、押し出し。ヤクルトは2日連続のサヨナラ勝ちとなった。

 ヤクルトで言えば、謹慎が明け、一軍出場を果たした荒川堯が打撃不振で5月25日二軍落ち。三原監督は「鼻が高くなっている」と冷たく突き離した発言をしていた。

 では、次回は5月7日に。
 感染予防は大切なことですが、かなり長丁場になってきました。家に閉じこもってばかりは体の毒です。天気のいい日は外に出掛け、ぜひリフレッシュを。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング