週刊ベースボールONLINE

川口和久WEBコラム

ユニフォームの力/川口和久WEBコラム

 

スポーツの力を感じ始めている


菅野には感謝だね


 全国の大部分の少年野球チームが、全体練習すらできないと聞く。
 本当に、この新型コロナウイルスというのは、とんでもない。
 俺たちおっさんは、彼らの1年1年、いや1日1日がどのくらい貴重で、そして、友達がどれくらい大事か、遠い昔だけど、同じような時間を過ごしているので分かる。

 そんな中で野球界も動き出した。
 俺の古巣の1つ、巨人では菅野智之が言い出し、原辰徳監督をはじめ、阿部慎之助二軍監督、坂本勇人丸佳浩が1人1000万円、総額5000万円を寄付し、このとき開設された「東京コロナ医療支援基金」に1週間もしないうちに3000万円以上が集まったと聞いた。
 菅野が言い出した、というのがいい。原監督からだと、なんだか命令っぽくなるからね。
 すぐ小池百合子知事が会見で取り上げ、感謝していたが、金額もそうだけど、プロ野球選手の影響力って大きいなと感じた。

 もう1つの古巣、広島カープも佐々岡真司監督をはじめ、大瀬良大地薮田和樹森下暢仁がユニフォーム姿で病院に慰問に行った。
 これもいいな。
 
 なかなか緊急事態が解除にならないが、少しずつ“スポーツの力”“プロ野球の力”を見せてくれている。なんだかうれしくなった。

 現役時代は感じなかったが、ユニフォームの力はOBになると強く感じる。
 特に子どもたちだね。俺は2月が最後で、野球教室はすべて中止か延期になっているけど、いつも、父兄はさすがに俺のことを知ってるが、子どもたちはまったく分からない。会場にすうっと行っても「なんだ、あの白髪の背の高いおじさんは」くらいの目でチラリと見るだけで反応が薄い。
 
 だけど、あれはもう魔法みたいなものだね。指導する際、OBは古巣のユニフォームを着てやるんだが、ユニフォームを着て現れた途端、子どもたちの目がピカンと輝いて、声をかけたときの返事もまたいい。
 近づいてきて、ユニフォームを触り、
「うわあ、本物だ」
 という子もいる。
 俺はそのとき「そうだ、本物だよ」と言いながら「俺も本物の川口和久だよ」と心の中で言う。
 たぶん、名前を言っても子どもたちは分からないからね。

 今、選手たちは映像でもジャージで出てくることが多い。緊急事態宣言中は、いろいろなチームでの決まりがあるんだろうから、少し落ち着いてからでもいいんだが、ユニフォーム姿でメッセージを送ったり、たとえばキャッチボール、ピッチング、ノックなどの映像も公開してほしい。
 選手が思っているより、ユニフォームの力はずっと強く、子どもたちを勇気づけると思うから。

 ああ、そう思っていたら今度は岩隈久志。大丈夫か、そんなに寄付して。
 でも、みんなかっこいいね。
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング