週刊ベースボールONLINE

川口和久WEBコラム

小林誠司よ、打てるキャッチャーになって原監督を見返してやれ!/川口和久WEBコラム

 

もう椅子は準備されていない


決して打撃センスは悪くないのだが


 最初に言い訳させてほしい。
 この原稿を書いた後、ネット記事を眺めていたら、今回と同じテーマで、オチが近い記事があった。真似したと思われるのもしゃくだったんで、担当編集者には「ボツにしてもいいよ」と言ったんだが、「せっかく書いてもらったんだから、もったいないし、載せます」と言われてしまった。
 目新しさがなかったら、ご勘弁を。

 テーマは二軍でくすぶっている巨人の二枚目男・小林誠司だ。骨折で二軍落ちしたが、今は回復し、実戦復帰もしている。ただ、なかなか一軍からお呼びがかからない。
 はっきり言って、これが椅子取りゲームなら、あいつにもう席は残っていない。
 大城卓三が打撃好調を維持し、炭谷銀仁朗はリードがしっかりしているし、打撃もしぶとい。岸田行倫には若さと、こちらも打撃力がある。

 誠司がこの3人以上に持っているのは、肩と、肩と……あとは顔か。
 女性ファンはみんな待っていると思うが、果たして、原辰徳監督が待っているかどうかは分からない。

 今やセも捕手が打てなくても構わないという時代ではなくなった。特にそれを進めているのが、大城を前面に出している巨人だ。
 原監督の中では捕手は守備を普通にこなし、さらに打ってくれ、という思いがあるはずだ。

 小林は今、二軍で捕手としての実戦勘を取り戻そうとしているようだが、相変わらず打撃は今一つ。それで、この3人の上に立てるのかと言えば、たぶん無理だ。

 俺は今、誠司は思い切った発想の転換が求められていると思う。
 バッター・小林を磨くことだ。今の巨人は独走状態。小林を一軍に上げることはあるだろうが、「待ってたぞ、誠司!」にはならないだろう。
 ならば、ファームでじっくり打撃を鍛え、来年に備えてもいいんじゃないかな。

 31歳が遅いというかもしれないが、俺はそうは思わない。
 カープ時代の高橋慶彦さんを見ているからだ。プロ9年目、26歳で思い切ったモデルチェンジを果たした人だ。
 慶彦さんは投手で入団し、内野手に転向。スイッチヒッターを死ぬ気になって磨き、79年には33試合連続安打の日本記録をつくった。
 自分の立ち位置みたいなものは確保したわけだ。
 当時の慶彦さんは、左は特に上からたたきつけるダウンスイングで、はっきり言えば、ボテボテでも足を生かし、ヒットにしていた。
 ただ内心、このままだと終わってしまうという危機感があったらしい。足が速いうちはいいが、年齢で足が衰えたら、どうすりゃいいんだって。
 このとき出会ったのが、山内一弘さんだ。慶彦さんは、山内さんと一緒に根本からスイングを作り直した。ダウンスイングからへその回りで平行に振る、いわゆる、へそ打ち打法に変えた。狭い広島市民もあってだが、これでホームラン激増した。
 
 誠司に関しては、あいつが入ってきたころから知っている。いいやつだし、応援したいんだ。
 誠司、二軍には阿部慎之助もいる。ここは騙されたと思って打撃を鍛え、打てるキャッチャーになって帰ってこいよ。
 原監督を見返してやれ!

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング