週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

10年前のドラフト、振り返ると大成功だったチームは?

 

 今から10年前の2010年のドラフトでは、早大の大石達也に指名が集中し、なんと6球団が競合。最終的に西武が交渉権を引き当てた。他にも斎藤佑樹も3球団競合と、大激戦のドラフトだった。今回は、見ている側も大いに盛り上がった2010年のドラフトを振り返り、結果的に「大成功だったチーム」はどこなのかを検証してみた。

1位指名で10球団がクジ引き


2010年のドラフトは早大から1位指名が3人出た(左から福井、大石、斎藤)


 2010年のドラフト指名選手を表にしてみた。


 冒頭でも挙げたように、2010年のドラフト1位指名は大石達也を6球団が指名。大石と同じ早大の斎藤佑樹にも3球団の指名が集まった。そんな中、巨人は注目の右腕・中大の澤村拓一を単独指名で獲得。また、中日も肩を負傷しているものの、大石や齋藤に並ぶ逸材とされていた佛教大・大野雄大の一本釣りに成功した。

 結局、大石は西武、斎藤は日本ハムが交渉権を獲得したが、ヤクルトの1位指名はなんとトリプルスリーを3度記録する「山田哲人」の名が。実はヤクルトは最初に斎藤佑樹を指名してクジを外し、次に八戸大の塩見貴洋を指名するもまたもや外れ。そこで、外れ外れ1位として履正社高の山田を獲得したのだ。ただ、その後の活躍を見れば、2度クジに外れたのはむしろ幸運だったといえる。

 さて、育成を含めて2010年の指名選手を見ると、最も成功しているのはソフトバンクだ。2位の柳田悠岐広島経大)は2015年にトリプルスリーを記録し、現在は球界を代表する選手の一人に成長。育成で獲得した千賀滉大(蒲郡高)は今やチームのエース、甲斐拓也(楊志館高)が球界屈指の捕手となった。牧原大成(城北高)も2019年にブレークを果たし、チームに欠かせない一員となっている。

 ソフトバンクに次ぐのは西武。1位指名の大石は期待された結果を残すことはできなかったが、新人王を獲得した牧田和久(日本通運)、シーズン安打のNPB記録を樹立するなど、球界屈指の好打者に成長する秋山翔吾(八戸大)を獲得している。

 そのほかでは、山田哲人のヤクルト、大野雄大を獲得した中日、西川遥輝(智弁和歌山高)を2位で指名した日本ハムも、この3人のチームへの貢献度を考えると成功だといえる。巨人の澤村も新人王獲得と結果を残している。福井優也(早大)を1位で獲得した広島は、この年は磯村嘉孝(中京大中京高)と中崎翔太(日南学園高)も獲得。こちらも成功したといっていいだろう。

 巨人と中日を除き、1位指名がクジ引きでの抽選となった激戦のドラフトから10年。今年は10月26日にドラフト会議が実施される。新型コロナの影響で例年よりもスカウティングが難しくなったが、果たしてどのような選手が指名されるのだろうか。今から楽しみに待ちたい。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング