週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

まさかの指名漏れから球界を代表する存在になった選手とは

 

 ドラフト会議には、各チームが事前に戦略を練って挑むが、他チームの指名状況によって当日方針を変えることも多い。そのため、指名される可能性が高いと目された選手が、指名されないまま終わることがこれまでに何度も起こった。そうした「指名漏れ」は言ってみればチームからの評価が低いために起こるため、選手にとっては屈辱であり、大きな挫折を味わうことになる。しかし、その挫折をばねに研さんを積み、何年か後にドラフト指名を勝ち取った選手もいる。今回は、そうした指名漏れを乗り越えてプロ入りを果たし、球界を代表する存在になった2人の選手を紹介する。

指名漏れから球界屈指のクローザーへ


今季は不調に陥ったが昨季までDeNAのクローザーとして活躍した山崎


 現役のNPB選手では、やはりDeNAの山崎康晃が挙げられる。帝京高時代の山崎は、140キロ台の速球を武器とする本格派で、チームの中継ぎとして活躍。帝京高を甲子園へ導く原動力となった。プロからも注目される存在だった山崎はプロ志望届を提出。しかし、2010年のドラフト会議ではどこからも指名されることはなかった。

 その後、高校時代のプレーを高く評価していた亜大から声がかかり、山崎は大学に進学。そこでメキメキと頭角を現し、大学野球で際立った成績を残すようになる。当時、亜大の2年先輩に東浜巨(現ソフトバンク)がおり、東浜との出会いも山崎を大きく成長させるきっかけとなった。

 大学での活躍を受け、一躍ドラフトの注目選手となった山崎は、失意の指名漏れから4年後の2014年ドラフトでDeNAと阪神から1位指名を受ける。クジ引きの結果、交渉権はDeNAが獲得し、山崎は見事にプロの世界に足を踏み入れることとなった。

 念願のプロ入りを果たした山崎は、オープン戦で好投したことで1年目から一軍入り。抑え投手の故障を理由にいきなりクローザーを任されると、新人最多となる37セーブを記録した。この活躍で山崎は新人王を受賞。チームの守護神に定着し、2018年、2019年は最多セーブのタイトルを獲得するなど、球界を代表するピッチャーへと成長した。今シーズンは調子を落としているが、復活を期待したいところだ。

シーズン安打のNPB記録保持者も指名漏れを経験


今季からレッズでプレーした秋山


 現在はMLBのレッズに所属する秋山翔吾も指名漏れを経験している選手。秋山は横浜創学館高で1年のときからレギュラーとしてプレー。チームは県大会ベスト8止まりで甲子園に進むことはなかったが、秋山のプレーはスカウトから注目されており、ドラフトでの指名も検討されていた。しかし、当時は足首を負傷していたため、指名が見送られることとなった。

 その後、秋山を高く評価していた八戸大の野球部監督・藤木豊氏の誘いを受け、八戸大に進学。1年時から活躍し、レギュラーとしてベストナインを獲得するまでの存在となった。しかし、当時はバッティングでスランプに陥ることも多く、藤木監督の指導で何度もフォームを調整。そうした努力の末、大学3年時には調子を取り戻し、再びプロに注目される選手へと成長した。

 迎えた2010年ドラフト。先にチームメートの塩見貴洋楽天に1位指名されるが、秋山の名前は呼ばれず。2位でも指名されず、再び指名漏れかと思われたが、西武が3位で秋山を指名し、秋山は4年越しでプロ入りを果たした。

 プロ入りを果たした秋山は、いきなり開幕スタメンを勝ち取る。西武の新人外野手が開幕スタメンになったのは、1981年の岡村隆則以来30年ぶりの快挙で、秋山はこの年110試合に出場するなど一軍に定着した。その後も巧みなバットコントロールを武器に活躍するが、あと一歩殻を打ち破れないシーズンが続く。しかし2015年。突如として覚醒した秋山は、シーズン216安打のNPB記録を樹立。打率もキャリアハイの.359を記録した。

 2015年の覚醒以降、球界を代表するバッターに成長した秋山は、2019年のリーグ最多安打を置き土産にMLBへ移籍。レッズでも1年目ながらゴールドグラブ賞の最終候補に残るなど、海の向こうでも輝きを放っている。

 山崎、秋山以外では、西武の多和田真三郎や、ソフトバンクで活躍した森福允彦も指名漏れから這い上がった選手。多和田は最多勝投手に、森福はチームを日本一へと導く見事なピッチングを披露し、ソフトバンクファンの記憶に残る伝説を生み出した。今年のドラフトでももしかすると「まさかの指名漏れ」が起こる可能性はある。しかしそこで腐らず自分を磨き続ければ、秋山や山崎のように球史に残る選手へと成長できるかもしれない。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM、Getty Images
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング